最終更新日:2025/5/1

(株)ミツハシ【ミツハシライス/三菱商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

私のモットーはどんな場面でも『明るく楽しく元気よく』

  • 松田 康太郎(まつだ こうたろう)
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 神奈川大学
  • 経済学部 経済学科
  • 炊飯事業本部 炊飯営業部 炊飯営業1課
  • おにぎり、巻物などの炊飯商品の販売(営業活動)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名炊飯事業本部 炊飯営業部 炊飯営業1課

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容おにぎり、巻物などの炊飯商品の販売(営業活動)

現在の仕事内容

私は「炊飯営業部」という部署に所属しています。
炊飯事業ではスーパーや飲食店に炊いた白飯や酢飯といった炊飯品や、おにぎりやいなり等の加工品を納品しています。
また、学校給食や会社の食堂といった事業所に向け、炊いたごはんも数多く納品しています。
業務内容としては新商品の提案から、納品に向けて物流や工場との調整のやり取りが主となっています。お取引様によっては新商品の販売に向け、協力しながら開発業務にも携わることがあります。


今の仕事のやりがい

スーパー等で自分が提案を行い、採用となった商品が並んでいるのを見るとテンションが上がります。さらにお客さんが実際に手に取っていたら嬉しさも倍増です。
このように、人々の日常の「食」に携わっていることを肌で実感出来ることにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

就職活動を行うにあたり、漠然と食品業界に興味があったなかで、日本人のほぼ全員が毎日口にしているお米を仕事にするということが魅力的に感じました。
また、面接を行っていくなかで、暖かい雰囲気を感じたことも入社を決めた理由の一つです。


当面の目標

お米について今以上、知識をつけていきたいと思います!
年々お米の消費量が減少しているなか、日々仕事で携わっている人間として多くの人にお米の魅力を熱く語れるようになり、一人でも多くの「ミツハシ」ファンを作ることが私の目標です!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミツハシ【ミツハシライス/三菱商事グループ】の先輩情報