最終更新日:2025/3/19

(株)藤崎

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 文学部
  • 営業系

チャレンジできる環境で、仕事を楽しみ、成長できる!

  • Y.S
  • 2010年入社
  • 36歳
  • 東北学院大学
  • 文学部 英文学科
  • 本店外商部 法人・セレモニー担当
  • 会社関係の贈答品や記念品、販促用品、備品などの商品提案。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • ホテル・旅行
  • 冠婚葬祭

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名本店外商部 法人・セレモニー担当

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容会社関係の贈答品や記念品、販促用品、備品などの商品提案。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

当日のスケジュール確認、メールチェック、当日訪問するお客様へ持参する資料確認を行います。

10:00~

外出し、法人企業への営業活動(商品やサービスの提案)を行います。お客様からの電話やメールでのご注文の対応も行います。売場や取引先に確認しながら、商品を確認し、お応えしていきます。
昼食は、外出先近くの飲食店でとることが多いです。

15:00~

帰社し、お客様からご注文いただいた商品の発注を行います。また、お見積書やご請求書、提案書、伝票作成などの事務作業を行います。

16:00~

売場や取引先とコミュニケーションを図り、お客様に提案する商品の確認や計画を立案します。また、進んでいる案件の進捗確認を行い、商品の内容や納品スケジュールに間違いがないように気を付けています。

17:30~

当日の振り返りと明日以降のスケジュールを確認し、退社します。

現在の仕事内容

会社関係の贈答品や記念品、販促用品、備品などの商品提案と企画立案を行います。法人外商は、受注から生産、納品までを一貫して行うため、お客様とのコミュニケーションが重要です。


今の仕事のやりがい

企業のコンセプトやニーズに合った商品を提案できご成約いただいた時は、非常にやりがいを感じます。


藤崎で実現したい夢

現状の百貨店にとらわれることなく、これまでの経験を活かし、藤崎の将来につながる新規事業を生み出し、百貨店の機能をアップデートさせる新しい価値提案を続けていきたいです。
また、後輩社員の育成やサポートも行い、新しいアイデアをどんどん実現できるような企業にしていきたいです。


藤崎に決めた理由

百貨店は、販売業務だけではなく、いろいろな経験ができ、成長できると感じたからです。
実際入社してから、販売、外商セールス、バイヤー、経営企画等幅広く百貨店の業務に携わることができました。


就活生のみなさまへ

就職活動中は、自分を見つめ直す良い機会でした。
入社する会社でなにを実現したいのか、楽しく考えてポジティブに就職活動を行っていただければと思います。
是非、藤崎にも興味を持っていいただき、将来一緒に働くことができたら嬉しいです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)藤崎の先輩情報