最終更新日:2025/5/1

(株)ソリマチ技研

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • IT系

1つ質問するとそれ以上のことを教えてくれる

  • H・K
  • 2021年入社
  • 長岡技術科学大学
  • 工学部 情報・経営システム工学専攻 卒

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地新潟県

現在の仕事内容

【流通小売業向け本部システムの開発とテスト環境の構築】

私は2021年の春に入社し、主に流通小売業向けの本部システムの開発と、サーバーのセットアップなどテスト環境の構築を行っています。
開発では、既存の機能に加えてお客様独自のカスタマイズ部分を、設計書の作成からコーディング→テストという流れで1から作成しています。お客様が使いやすく分かりやすいと感じるようなUIやUXを考えて開発を行うことはとても重要な部分であり難しくもありますが、自分の作成した機能が製品の中に組み込まれてしっかりと動作したときは本当に嬉しくやりがいを感じます。他にもサーバーのセットアップなど色々な業務をさせていただき、毎日自分の成長が感じられる仕事です。


印象に残っているエピソード

【プログラミング力で自分が成長したと実感できた時】

初めて開発業務に携わったとき、入社当初の私はプログラミング力が足りなく、予定していた工数よりも開発に時間がかかってしまうことがありました。早く開発力を身に付けたいと思い、プログラミングに関する本を読んだり先輩に質問するなどして勉強をしました。先輩方は優しく、1つ質問するとそれ以上のことを教えてくださり、本当に分かりやすく丁寧に説明してくださいました。入社して何ヵ月か経ち、新しくAPIの開発業務に携わったときに、コーディングの力が少しずつ身についているのか、予定していた工数よりも早く終わらせることができ、先輩からも”素晴らしい!!”と言葉を頂いた時は本当に嬉しくやりがいを感じることができました。

 また社内の先輩方は皆さん優しい方ばかりで、この会社に入社できてよかった!と改めて思いました!


この会社に決めた理由

【職場の雰囲気、社員の人柄が最高!】

私が入社を決めた1番の理由は、職場の雰囲気と社員の人柄です。いくつか就職活動を行う中でソリマチ技研の社員は、圧倒的に”人を大事にしている”ということがインターンシップや面接の中で感じられました。また当たり前のことかもしれませんが、”自分たちがやっている仕事に誇りを持ち、楽しく仕事をしている”ということも社員の雰囲気や言葉から感じられ、こんな先輩方と一緒に仕事をしたい!と思ったのが一番の決め手です。実際に入社後も先輩方の優しさと温かさのおかげで、毎日が楽しくあっという間に過ぎていく日々です!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ソリマチ技研の先輩情報