予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地新潟県
【流通小売業の本部システムの開発】主に流通小売業向けの本部システムの開発と、社内メンバーが使用するテスト環境を構築するためにサーバーのセットアップなどを行っています。弊社の本部システムで既に作成されている「標準機能」にプラスして、お客様が抱えている課題を解決したり、お客様独自の運用に合わせるために“カスタマイズ開発”をすることがあるのですが、私はそのカスタマイズ開発をメインに行っています。開発業務はもちろんですが、クラウドサービスを利用したお客様の本番環境の構築なども行うため、プログラミングだけでなくネットワーク・セキュリティなどの知識が求められます。難しいこともありますが、その分日々成長できていると実感しながら業務に取り組んでいます。
【開発したカスタマイズ機能がリリースされたこと】お客様のカスタマイズ開発を任せていただき、実際にリリースすることができたときは本当にやりがいを感じました。私は文系出身ということもあり、開発経験はほとんどない状態からの入社でした。お客様が実際に利用する業務の開発をうまくできるか不安な部分もありましが、先輩社員の方に教えていただきながら何とか完成させることができました。実際に機能を作ることで、製品への理解も深まりましたし、自分でリリースまでやり遂げることができたことは自信にも繋がりました。今後は、生成AIの活用や製品理解をもっと深めることで、開発スピードをより高められるように励んでいきたいと考えています!
【挑戦したい分野と成長できる環境があると感じたから】データサイエンスなど新しいことに挑戦している点とスキルアップや挑戦を応援していただける風土があると感じた点が大きいです。働く上で、知識をインプットし自己成長しつつ、何か新しいことを成し遂げるというのは、何よりのやりがいに繋がると思いますし、この環境で働けば、自分の専門知識を高めながら、成長していくことができると強く感じたので、ソリマチ技研に入社したいと思いました。
【プロフェッショナルな先輩方がたくさんいる】知識も豊富で尊敬できる先輩がたくさんいらっしゃることです。プログラミング・ネットワーク・セキュリティ・クラウドなど、IT業界はたくさんの知識が必要ですが、ソリマチ技研ではどの分野においてもスペシャリストがいます。「いつか同じ会話レベルで話がしたい!」「同じくらい知識を深めて仕事がしたい!」と思えるような先輩がたくさんいることで、自然と自己学習へのモチベーションにもなっています。自分自身の継続的な成長に繋がるため、入社できて良かったと感じています。