予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地新潟県
【お客様の課題解決システム提案(Androidアプリ)】私は決済端末で動作するAndroidアプリのプロジェクトリーダーを担当しております。お客様が作ってほしいものを開発する受託開発だけでなく、「こんな課題があるんだけどソリマチ技研さんならどうにかできない?」といった課題をいただいて、お客様の課題を解消できるシステムを提案するお仕事をしています。お客様が抱えている課題だけでなく、潜在的な課題はないかプロジェクトメンバーと日々深堀りをしています。求められているもの+αを提供できるエンジニアになれるよう、日々全力で仕事に取り組んでいます!
【新しい自社製品の開発メンバーへの抜擢】私が3年目の時、新しい自社製品の開発のメンバーに抜擢されました。「インボイス対応の領収書を発行できるアプリ」を開発する!ということで、私がアプリケーションの仕様の検討から開発~試験~リリースまでを担当することになりました。きちんとインボイスに対応した領収書になっているのかを税務署に訪問して確認したり、商標登録のためにアプリ名を考えたり、UI(ユーザーインターフェース)やアプリケーション内部で使用するアイコンを外部委託するために外部のデザイナーに対して仕事を依頼したり…と毎日が新しいことへの挑戦でした!2023年8月にアプリケーションをリリースしてからも営業活動やアプリケーションをより良くするための仕様検討をし続けています。完成したから終わりではなく、沢山のお客様にご利用いただけるアプリケーションとなるように今後も私が責任を持って育て続けていきたいと思っています!
【挑戦を応援してくれる会社】私がソリマチ技研で働きたいと思った最大の決め手は「会社が挑戦しつづけていること」です。会社として既存の事業を安定して進めていくだけではなく、新しいことに挑戦していく姿勢(ファーストペンギン思考)に私は感銘を受けました。私も新しいことに挑戦することが好きで、失敗を恐れずにまずは行動に移すようにしています。自分のマインドと会社の挑戦し続ける社風がマッチしたことから私はソリマチ技研に入社することを決めました。実際に入社して、事業報告会などでいろいろな挑戦の報告を受けてワクワクしています。また、会社として新しいビジネスなどに挑戦するだけでなく、社員一人一人が挑戦する気持ちを持って働いており、その挑戦を応援してくれる会社です。
【唯一無二の個性がある仲間との出会い】これまでを振り返ってみると、私は常に多くの人に支えられて、今のお仕事ができているなと感じます。先輩社員には入社してから何度も相談に乗っていただいたり(プライベートのことも…)、仕事に対するアドバイスを多くもらってきました。先輩社員がどんなに忙しくても、「10分後に話聞くね!」と必ず時間を作ってくださったおかげで、順調に仕事を進めることができております。ただ答えを教えてくれるのではなく、次に活かせるように+αの補足をくださることで私自身の成長につながっています。今では私も教える側になり、後輩社員が不安にならないようにいつでも気軽に質問できる先輩社員になろうと心がけています。