予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地新潟県
【自社製品をお客様に導入する仕事】全国各地の流通小売業のお客様に自社製品である「本部システム(商品の在庫や売上を管理・分析するシステム)」を導入しています。流通小売業のお客様の店舗の運用はお客様によって異なり、私たちの製品を通して実現したいこともお客様ごとに異なります。そのため、お客様と打ち合わせをする度に、常に新しい学びが得られ、充実した時間を過ごせていると感じてます!また新潟にいながら全国各地のお客様と仕事ができているのも楽しさの1つです。
【様々な方がシステムを使っていることを痛感】首都圏の駅ビルに80店舗ほど出店しているお客様を担当することになりました。そのお客様は以前からソリマチ技研の製品を使用していたのですが、今ある課題を解決しながら、後継製品に入れ替えるプロジェクトでした。システムの導入が終わってしばらくしてから、お客様から「『新しいシステムを導入してよかった』と現場が喜んでいますよ」というお話が聞けたことがありました。普段私たちが打ち合わせを行うのは従業員数が何千人といる会社の中でも、本社で働くいわゆる“本部”の方が多いのですが、店頭に出ている現場のスタッフの方も私たちの製品を使用することになります。システムの導入にあたり、私たちが接しているお客様のさらに深いところに製品を使ってくださるお客様がいらっしゃることを痛感し、その点も考えて色々な提案をする必要があると思いました。
【一緒に働きたいと思える人がいた】この会社に決めた理由は、一緒に働きたいと思える人がいたことと新潟を拠点としていることの2点です。自分の会社のことを自信ありげに、また楽しそうに話す社員の方をみて、一緒に働きたいと思ったのを覚えています。また私の故郷である新潟に拠点を置きながら、全国各地のお客様と大きな仕事ができるということも私にとっては大きな要因でした。
【圧倒的に経験できる仕事の幅が広く、成長できる機会が豊富】私は新卒でソリマチ技研に入社したのではなかったので、前職で別会社の経験がありますが、そちらと比べると圧倒的に経験できる仕事の幅が広く、成長できる機会が豊富に感じています。また、オフィスの改装を若手社員が主体となって行ったり、「挑戦者たち」という社員の挑戦を応援する制度が社内で整えられていたりと、若手であっても手を挙げれば色々なことに挑戦できる環境を実際に目にしてきました。そういった環境に身を置くことによって自分自身を成長させることができることはこの会社に入ってすごく良かったと感じています。