予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システムデバイス事業部
勤務地東京都
仕事内容車載半導体の設計・製造・評価
始業準備、メールチェックやスケジュールを確認
評価環境の構築お客様からのインプットを基に評価項目の検討評価に必要な部材の調達を行う
昼食社員食堂で昼食を取ることが多いです。
製品評価なかなか、期待のデータが出ないことも多いですが、条件や測定機器を変えつつ試行錯誤します。
退勤準備・退勤日報や進捗の報告を行います。
車載半導体の設計・製造・評価に携わっています。直近では評価環境の構築業務がメインで、評価基盤の設計・作成、評価項目の検討精査、補足の記載などを担当しています。
製品のテストを行う際に期待通りの操作をしてくれないことも多くあります。そんな時に評価条件や測定機器を変更するなど、試行錯誤を重ねて期待通りの結果を取得できた際には大きな達成感や楽しさを感じます。
私がKSKに入社を決めた一番の理由は5か月に及ぶ研修や配属後の手厚いサポートなど教育体制が充実している点です。就職活動を行っていた時、IT業界には興味があったものの、大学ではITとは畑違いの生物学を専攻しており、入社できてもついていけるかという不安がありました。そんな時にKSKのインターンシップカフェ(会社説明会のようなもの)に参加して、先輩社員から専門分野ごとの研修や学習教材の充実等、教育環境が整っているとの旨をお伝えいただき、未経験でも自身の努力次第で活躍できるかもしれないと感じたことが入社を決めた要因です。
職級の向上、自身で案件を取得できるようになる。
自身の作った製品の載った車を購入する。