最終更新日:2025/5/7

恒和情報技研(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

仕事もプライベートも両立できます!

  • 創さん
  • 2018年
  • 設計からプログラミング、テストまで幅広く担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容設計からプログラミング、テストまで幅広く担当

現在または現在までに携わった仕事内容を教えてください

ブラウザ(EdgeやGoogle Chrome)で会議室の予約をするシステムを開発しています。
お客様が既に利用しているシステムから、改善したい箇所や新たに追加してほしい機能をヒアリングし、新しい画面のイメージを作成します。
また、担当者がプログラミングをするにあたり、具体的な実現方法を記した設計書を作成します。
そして、設計書からプログラムを作成しテストを実施します。
設計からプログラミング、テストといった幅広い作業工程の経験を積んでいます。


IT業界を選択した/この会社に決めた理由を教えてください

IT業界を選択した理由は2つあり、1つは物づくりが好きだからです。自身が作成したプログラムが期待通り動いたときにとても達成感があります。また、プログラムは目に見えないため家具のように経年劣化しません。自身が作成したプログラムが一生誰かの役に立ち続けると考えるとやりがいを感じます。
2つ目は土日が休みということです。例えばお料理も物づくりの一つですが、飲食店は基本的に土日が忙しく、休みも不定期です。IT業界は土日が休みで年末年始のようなまとまった休みがあります。友人とも休暇が合わせやすいのでプライベートも充実させることができます。


仕事をする上で心がけていることを教えてください

仕事をする上で心がけていることは、コミュニケーションです。IT業界は複数の企業、複数の人と仕事をします。人の性格は十人十色であり、一つの話し方でも受け取り方は様々です。あらかじめ相手とコミュニケーションをとり、性格を把握しておけば話し方次第で仕事が円滑に進められると思っています。


休日はどのように過ごしているのか教えてください

休日はジョギングといった軽い運動をします。仕事がデスクワークなため、運動不足が常につきまといます。在宅勤務の日は家から1歩も出ない日もあるので、運動不足には気を配っています。また、デスクワークは肩こりになりやすいので、温泉で肩まで湯に浸かり、心身共にリフレッシュしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 恒和情報技研(株)の先輩情報