最終更新日:2025/5/7

恒和情報技研(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

無関係な分野からの思い切った挑戦

  • れいかさん
  • 2018年入社
  • 金融システムの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容金融システムの開発

現在または現在までに携わった仕事内容を教えてください

私の学生時代は音楽大学でピアノを専攻していたので、当社に入社するまでプログラミングは未経験でしたが、入社後のプログラミング研修で基礎となる技術を学び現在のプロジェクトチームに配属。今日現在まで大手信託銀行の金融システム開発に携わっています。
主にユーザー様からの改修要望をもとにした開発要件の策定から、リリース作業までの業務を担当しています。また、新規システムの開発や、ユーザー様側の運用方針の変更に伴う、大規模なシステム改修案件に参加するなど、多岐に渡った業務経験を積んでいます。


この仕事のやりがいや難しさを教えてください

自らが改修したシステムを、ユーザー様が使用して、「煩雑だった業務が楽になった。」「使いやすくなった。」とお褒めの言葉をいただくと、頑張った甲斐があったと思います。一方で、ユーザー様との会話が難しいと感じています。いかにユーザー様に理解いただける用語でお伝えするかということを、未熟な業務理解度ながらも、常に心掛けて会話をしています。ユーザー様の目線に立ち、わかりやすい会話を行えることが今の目標です。


一日のスケジュール 

8:30 出社
8:50 メールチェック、スケジュール確認
9:00 開発業務
10:00 ユーザー様問い合わせに対する手伝い
11:30 昼休憩
13:00 チーム定例ミーティング
14:00 開発業務
17:00 明日の業務に関する覚書を作成
17:30 退社


休日はどのように過ごしているのか教えてください

夏は水泳を、冬は特技であるウィンタースポーツの為に雪山へ籠もったりして、身体を動かしリフレッシュを図っています。
また、気分転換に音大時代の専攻でもあるピアノでお気に入りの曲を演奏したり、平日に買っておいた小説やマンガを一気読みしたりするなど、自分の好きなことをして過ごしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 恒和情報技研(株)の先輩情報