最終更新日:2025/3/1

デンソーテクノ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

一人ひとりの成長をしっかりと応援してくれる会社です

  • 【技術系】S.S
  • 2005年入社
  • 三重大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • SSC3部
  • エアバッグECUの開発設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名SSC3部

  • 仕事内容エアバッグECUの開発設計

入社の動機

製品開発に技術系として携わりたかったこともあり設計専門会社であることに興味を持ちました。福利厚生が充実していて研修教育制度にも力を入れている、この点が入社の決め手になりました。


現在の仕事内容

エアバッグECUという、車の安全分野でとても重要な製品の開発設計を行っています。お客様からの要求仕様を様々な観点から分析して、実現に向けた構想と設計書の作成、試作品のモノづくりと検証評価を繰り返し、安心安全な製品を市場へ出すまで設計者として関わっています。設計者であるとともにプロジェクトリーダである私は各専門設計者の力を結集させ全体のマネジメントにも取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

大きな課題をもっているプロジェクトほどたくさんの人と関わって開発を進めます。そのため大きな課題を乗り越えてお客様に納品でき無事世に出すことができたときに、みんなで達成感・充実感をわかちあえることが私にとってのやりがいにつながっています。


当面の目標

どんなときでも当たり前の安心安全を届けられるようにこれからも自動車社会の安全分野に貢献していきたいと思います。


私が思う会社の魅力

福利厚生と研修教育制度の充実だと思います。自動車業界が大きく急激に変わりそして成長している中で、開発設計に携わる我々の技術力も今まで以上に多岐にわたって必要とされてます。その為、技術力を高めるための研修教育制度が充実していることはとても魅力的です。また仕事だけでなくプライベートとの両立をしっかり図れる福利厚生の面からも、とても働きやすい会社だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. デンソーテクノ(株)の先輩情報