予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名エレ機器3部
仕事内容ブレーキ用の油圧供給ポンプ開発
子供のころに軽微な自動車事故に合い、事故が起きない自動車があったらいいなと思っていました。自分もその設計に携わりたいと思い、色々会社を探している中でデンソーテクノを見つけました。デンソー出資100%している会社であり安定しているのと、色々な部品の設計に携われると考え入社を選びました。
今はブレーキ用の油圧供給ポンプの開発を担当しています。開発する中で発生した設計課題に対し、顧客と協議しながら1つ1つ課題を潰しこんでいます。机上検討したものを図面におこし、自分達で評価し性能を確認しています。私は机上検討や評価業務を対応しながら、顧客との業務打合せやメンバーのアウトプットの確認等をしています。
機械設計者の一番のやりがいは自分で図面を描いたものが、実際に物としてできてくることだと思います。ただ、図面の寸法1つ1つには意味があり、その根拠を示さないといけません。中には簡単に正解にたどりつけないこともあり苦労もありますが、チームのみんなと必死で検討したものを評価し、狙った結果が得られたときにやりがいを感じます。また、自分のチームが顧客に認められたときは嬉しく思います。
現在、ブレーキ部品の開発を担当しており、入社動機でもあった自動車の安全に関わる仕事ができています。世の中のニーズとして、自動運転に対応した自動車が求められています。世の中に貢献するためにも今対応している開発製品を少しでもより良いものしたいです。
スキルや実行力があれば、若いうちから色々仕事を任せてもらえます。必要なスキルは仕事の中で身に付けられますし、教育制度が充実しているため、成長しやすい環境であると思います。最新のDXツールも導入していて、最先端の技術にも触れられやすいと思います。また、福利厚生制度の充実、有休が取りやすいのも魅力だと思います。