予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ビジネスITシステム部
勤務地大阪府
仕事内容補修用部品管理システムの運用・保守
ログインするとご覧いただけます。
グループ・運用チームの朝礼に出席します。1日のスケジュール確認、メールチェックをします。
グループ会社との打ち合わせシステム導入の課題や進捗状況を確認します。現場の要望とシステムの動きの両方を確認し、認識合わせを行って実装の方針を決定しています。
問合せ・作業依頼対応ユーザーからのシステム関連の問合せに対応します。プログラムを確認またはテスト環境でシステムの動作を確認しながらユーザーに素早く回答できるように心がけています。
システム不具合の改善プログラムの調査を行い問題箇所を特定、改善方法の検討を行います。1人ではわからない点はチャットツール等で都度先輩に質問しながら進めます。
海外現地法人のユーザーと打ち合わせ新規にシステムを導入した現法のユーザーが操作で困っている点やシステムへの改善要望をヒアリングし、適宜フォローを行います。
作業日報を作成し、業務を終了
国内/海外の補修用部品管理システム担当として、開発・運用・保守を行っています。
自由で風通しの良い雰囲気の中で、課題の解決方法を自分で考えながら進めることができる点にやりがいを感じます。ユーザーと直接やりとりをする機会も多くあるので、直接感謝の声をいただいた時は次も期待に応えられるよう頑張ろうという気持ちになります。
学生時代に学んできたITの知識を活かせる職種に就きたいと考えて就職活動をしました。ヤンマーグループ唯一のIT機能会社という事もあり、システムエンジニアとして様々な経験が積めると思い入社を決めました。業務に必要なスキル(IT関連・英語)を学べる研修が充実していますし、有給取得日数等ワークライフバランスが整った環境だと感じたことも決め手のひとつになりました。
ヤンマーグループの業務に直結するシステムなので、現場での業務を深く理解することで、ユーザーに価値を感じてもらえる業務改善やシステム活用の提案を行えるようになりたいと考えています。今は主に海外で利用されているシステムを担当しているので、英語でのコミュニケーション能力も磨いていきたいです。