予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆◆現在、5月の会社説明選考会予約を受付中です◆◆どなたでも参加できる「プログラミング体験」も開催中です。「説明会・セミナー」のタブより、対面・オンライン好きな方をご選択ください!\ あなたがアイオスのチームの一員になってくれることを待っています! /
社員を大切にし、福利厚生の充実に注力!オープンな雰囲気で意見を言い合える、風通しの良い社風が魅力◎
IT専任講師が常駐する「1年間の新入社員研修」や資格取得報奨金など、キャリアアップ環境を整えています!
育児・介護制度の充実はもちろん、フレックスタイム・私服通勤・テレワークなど働きやすい環境を重視◎
講師の山田さん(左)と新人の橋詰さん(右)。集合研修、実務研修、OJTなど手厚い研修に加え、先輩の支えがあるため、文系出身やIT未経験でも活躍できる環境です。
アイオスでは入社後3カ月、集合研修があり、その後配属先で実務研修、OJTと約1年間の手厚い研修を用意しています。今回は未経験から入社し、集合研修を通じて成長を実感した新卒社員・橋詰さんと、専任講師・山田さんにインタビュー。どのような思いで研修が行われ、橋詰さんが研修を通じてアイオスの魅力をどう感じたのか伺いました。▼Q.入社後の集合研修はいかがでしたか?橋詰「ITの知識が全くない状態でスタートしたので、最初は不安だらけでした」山田「橋詰さんはそれを感じさせないくらい、いつも前向きな姿勢で研修に臨んでいましたよ」橋詰「ありがとうございます!全く知らなかったIT用語を学び、一つひとつの課題をクリアする中で、『私でもやればできるんだ』という自信が少しずつついていきました。自分がアプリを作れるようになるなんて思っていなかったので、驚きました」山田「初心者でも確実にステップアップできるように設計されていますからね」▼Q.印象に残ったことは何ですか?橋詰「チームで助け合いながらプロジェクトを進める経験を通じて、コミュニケーションの大切さを実感したことです。自分にできる役割を見つけてその役目を全力で果たせたとき、達成感を感じました」山田「橋詰さんは最初は少し遠慮がちでしたが、研修を通じて、自主性が現れ受講姿勢が大きく変わりましたよね」橋詰「実は、山田さんとの面談がきっかけなんです。『わかりました』と答えても、実際には理解しきれていなかったことに気づいて。それ以降、理解した内容を復唱して確認する習慣をつけました」山田「現場では正確に理解していないと後で大きな問題になることもあります。それをきちんと認識できたのは、大きな成長ポイントですね」▼Q.アイオスの良さを一言で言うと?橋詰「温かい先輩たちの存在です。山田さんはもちろん、多くの先輩が支えてくれました」山田「先輩との交換日記のような日報も役に立ったのでは?」橋詰「はい!不安を書き込むと、先輩が細かく返信をくださり、心が軽くなりました」山田「私も転職してアイオスに入社しましたが、社員同士の温かさはすぐに感じました」橋詰「今、仕事を楽しめているのも、先輩たちがみんなで成長を支えてくださっているからだと思います」山田「まさに『チーム力』がアイオスの魅力ですね。みんなで助け合いながら成長できる環境があります」
ミッションクリティカルな金融システム開発・運用・保守を主体に、電力・公共・交通などの社会インフラ開発など幅広い領域で事業を展開しています。近年は金融系のシステム開発を通して培ってきた品質の作り込みや情報管理の経験を活かし、先端技術分野の開発にも積極的に取り組んでいます。========================◆特徴◆・風通しのよい社風・充実した社員教育・育成制度・30年以上のシステム構築実績から培われた エンドユーザ及び大手SIerとの信頼関係・無借金経営の継続、成長投資を可能とする潤沢な財務資本・社員を大切に想い、働きやすい環境作りを続けています。
大手メーカーや公官庁からの受託により、インフラ環境構築、最先端技術(AI)を利用したアプリケーション開発や公共システムの開発など幅広い領域の開発を行っています。
男性
女性
2024年4月1日時点
<大学院> 岩手大学、岡山大学、お茶の水女子大学、創価大学、東京海洋大学、東京電機大学、聖心女子大学、東京農工大学、東邦大学、山形大学 <大学> 愛知淑徳大学、会津大学、青森大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、大分大学、大阪工業大学、岡山県立大学、岡山理科大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、九州共立大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、国立音楽大学、久留米大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌学院大学、産業能率大学、首都大学東京、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、鳥取大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋女子大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本女子体育大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、防衛大学校、法政大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、北海道大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、前橋工科大学、宮崎産業経営大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生公務員専門学校福岡校、宇都宮スポーツ医療専門学校、大分工業高等専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、大島商船高等専門学校、鹿児島県立短期大学、関東職業能力開発大学校(専門課程)、近畿大学工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、神戸電子専門学校、佐世保工業高等専門学校、札幌情報未来専門学校、サレジオ工業高等専門学校、静岡産業技術専門学校、情報科学専門学校、中央工学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北電子専門学校、専門学校徳島穴吹カレッジ、苫小牧工業高等専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本国際工科専門学校、日本コンピュータ専門学校、日本電子専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、HAL東京、福島工業高等専門学校、松本大学松商短期大学部、読売理工医療福祉専門学校
武蔵工業大学(大学院)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64809/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。