最終更新日:2025/7/18

(株)エルビーネクスト(ダスキンエルビー)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • サービス(その他)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • クリーニング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 教育学部
  • 事務・管理系

「誰」と働くかが重要!

  • C.I
  • 2014年入社
  • 教育学部 教育学科 卒業
  • グループ総務部 経理課 主任

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名グループ総務部 経理課 主任

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容を教えてください。

2021年6月より、業務支援部からグループ総務部経理課に異動し、ダスキン事業部の入金のチェックやアクアクララ事業部でのお客様からの電話応対・請求処理・顧客情報のメンテナンスなどを主に行っております。
また、採用チームの一員として、新卒採用の業務にも携わっております。


仕事の厳しさややりがいについて教えてください。

主任業務では自分の仕事だけではなく、上司と力を合わせて部全体を見て動く必要があります。自分の意思だけではどうにもならないことが多く、それをどのように対応していくか、どのように伝えていくかなどよく考えるようになりました。なかなか上手くいかず、悩んだこともたくさんありますが、一つひとつ乗り越えることができ、自分の成長にもつながったことは大きなやりがいだと思います。


部下や後輩を指導するうえで大切にしていることを教えてください。

全員に同じように理解してもらえるわけではないので、その人に合った伝え方をするように心掛けています。
やってほしいことがあれば全部書き出してそのメモを渡したり、思ったままにすぐに伝えるのではなく、一度自分の頭の中で伝える順番を考えてから話すようにしています。


就職活動中の学生の方へメッセージをお願いします。

自分が「何をしたいのか」という観点で就職活動をする方が多いと思いますが、自分の所属している学部・学科にとらわれずに、「誰と働くのか」という観点でも企業探しをしてみてください。仕事は一人ではできません。結局は一緒に働く「人」が大事だと私は思っています。
自分はどんな思いの人と働きたいのか。そういったことを考えてみるのも良いと思います。
そして、なかなか内定が決まらなくて落ち込むことがある方もいるかもしれませんが、それは自分がダメなのではなく、受けた会社と相性が合わなかっただけです。必ず自分に合う会社が見つかると思いますので、心を折らずに自分のペースで取り組んでほしいなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エルビーネクスト(ダスキンエルビー)の先輩情報