予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務支援部 主任
勤務地東京都
「ダスキン」という知名度の高さから、自信を持ってお客様に提供できる事や、成長し続ける会社で働きたいという自分の掲げた目標にエルビーネクストがぴったりだと考え、入社を決めました。私は就職活動中、ダスキンの商品について、どんなところが他社と違うのかなど詳しくは知らなかったのですが、会社説明会でダスキンの商品を使ったデモンストレーションを実際に見て、入社したらどのような商品を扱ってお客様にご提供するのかのイメージを深く持つことができました。他社の会社説明会で、その会社の商品を実際に就活生に見せるという説明会はなかったので、商品を直接見てダスキンの商品の強みをしっかり学んでイメージができたのも入社を決めた理由の一つです。面接では、とても丁寧に細かく私の話を聞いていただけて、自分の力を精一杯出せるような雰囲気を作って頂き、自分らしく働ける会社だと感じました。
支店から毎日届く書類確認や入金のチェック、お客様のクレジット登録、請求書の発行や電話応対など幅広い仕事を行っています。書類確認ではお客様の契約情報が正しいかを確認したり、伝票の枚数や金額を数えています。正確さが求められる仕事が多いため、日々集中して業務を進めています。
新しい仕事を教えて頂いたときに自分の成長を感じることが多いです。以前まで行っていた仕事と新しい仕事が結びつくことに気付いたときや、難しくてできなかった仕事が問題なく処理できるようになった時は、前よりも一歩成長していると実感することができてとても嬉しいです。大変だったことは、支店の事務の方から処理の方法で質問のご連絡をいただくのですが、まだまだ私の勉強不足で上手く対応できなかった時です。最初のうちは、落ち着いて正確な単語を聞き取れるように、意識して対応していました。どう対応すればいいかわからない時は先輩に相談して、なぜこの対応になるのか、どう伝えれば分かりやすいかなども細かく教えてもらえます。
仕事で分からないことがあっても、聞きやすい環境を作っていただいています。作業が止まっていると先輩の方から「何かわからない事ある?」と声をかけてくれるので、とても安心して仕事を進めることができます。特に入社したばかりの時は自分から声をかけて質問するのは緊張していたのですが、先輩から話しかけてもらい、気にかけてくれたことはとても嬉しかったです。わからない事も気軽に相談することができます。また、勤務時間以外にも更衣室で着替える時間や休憩時間、退勤して会社から駅に移動する時間など仲を深められる時間がたくさんあり、話す機会がとても多いです。本社では1つのフロアで仕事をするので、同じ部署だけでなく他の部署の方とも顔を合わせてコミュニケーションをとることができます。
あまり一つの業界にとらわれずに、幅広く見ていくことで視野が広がると思います。企業説明会などをぜひ活用して、自分に合う会社の規模や理念、求める人材を研究してみてください。企業選びが円滑に進み、面接の志望動機や意気込みで他の就活生と差をつけられると考えます。また周りの状況に焦らず、自分のペースで納得がいくまで続けることが大切だと思います。