最終更新日:2025/2/12

(株)ホリプロ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
241億8700万円 ※2024年3月末実績
従業員
239名(男性105名、女性134名) ※2024年3月末時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

1960年創業の総合エンターテインメント企業

採用担当者より (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度新卒採用は終了いたしました。

ホリプロ新卒採用オフィシャルサイト https://horipro-recruit.com/
当社の事業や仕事内容、社員インタビューなどを掲載しています。

たくさんのご応募、ありがとうございました!

会社紹介記事

PHOTO
「タレントマネージメント」のイメージが強いホリプロ。実は、映像作品や舞台作品などの制作もする総合エンターテインメント企業です。
PHOTO
あなたの記憶に残るエンターテインメントは何ですか?ホリプロは、いつまでも誰かの記憶に残る、心ゆさぶるエンターテインメントを生み出していきたいと考えています。

タレントの才能を掘り起こし、輝きある未来を引き出す―感動と情熱に満ちた仕事です

PHOTO

(池橋さん)

■マネージャーは、タレントのプロデューサー
皆さんはテレビ・映画・舞台・音楽などで、一生忘れられないほどに感動した経験はありますか?エンターテインメントは、人の心にダイレクトに訴え、価値観さえも変えるぐらいに大きな影響力を持つもの。私たちホリプロの社員は、タレントを通じて一人でも多くの方に感動してもらえるよう、日々努力を続けています。
ホリプロの職種にはタレントのマネージメントを行う“マネージャー”職があります。マネージャーと聞くと、「タレントの付き人」と勘違いされることがありますが、実際はまったく異なります。タレントの5年・10年先を見据えた上で、どんな仕事をして、どんな印象を世間に与え、どんなイメージを培っていくのか。マネージャーはそれらを戦略的に考える“プロデューサー”です。タレントの将来はもちろん、売り上げ目標も担っていますから、マネージャーは“タレントの経営責任者”ともいえます。

■厳しさを乗り越える、熱意とタレントへの思いが必要
タレントの責任者という意味では、若手社員であっても、その責務を負うことに変わりありません。自分が決めた方針に基づいて仕事を選び、現場でもタレントを最大限に活かすための主張をしていくのですから、そこには当然“厳しさ”があります。人間対人間の仕事だけに、お互い良い面だけを見ていればよいわけでもありません。タレントの一生を背負うプレッシャーは、この仕事に真摯に向き合う者ほど強く、苦しみも大きくなります。

しかし、ホリプロのマネージャーは、どんな困難をも乗り越える情熱を持っています。また、映像制作や舞台制作、音楽制作、WEBコンテンツ制作などを行うセクションもあり、これらのセクションのスタッフと共に力を発揮することで、タレントの新たな才能を開拓することも可能です。タレント、そして社内の様々なスタッフとのチームワークを活かして仕事に取り組んでいったその先には、“お客様に感動をお届けできる”という喜びが待っています。私達はその喜びのために、全身全霊を尽くして奔走しています。単刀直入に言って大変厳しい仕事です。

【経営管理本部 池橋敬雄】

会社データ

プロフィール

ホリプロは、タレント、ライブ・パフォーマンス、映像、音楽、舞台、WEBコンテンツ等、エンターテインメントのあらゆるジャンルに挑戦する、エンターテインメントの総合商社です。

1960(昭和35)年に創業、「文化をプロモートする人間産業」を社是として事業を展開しています。これからも、皆さんが今まで目にしてきた全てのエンターテインメントに関わっていき、人々の心の中にいつまでも残り続ける「感動」を提供し続けていきます。

事業内容
●マネージメント事業
 俳優・バラエティタレントなどの発掘や育成、セールスプロモーションから 各媒体への対応、スケジュール管理まで、全てを戦略的にプロデュース

●映像事業
 CM・TV番組(ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーなど)・映画の企画
立案・営業、受注した案件の制作プロデュース
 当社の保有するIP(タレントや自社制作作品など)のデジタル商品化、
 WEBビジネススキームの構築

●公演事業
 演劇やミュージカルの興行・企画・制作
 企業・官公庁・団体等に対するチケット販売やスポンサー獲得のための営業
 公式ホームページ運営、舞台作品のWEB宣伝

●スポーツ文化事業
 著名な文化人やスポーツ選手などのマスコミ活動をサポート

●音楽事業
 自社アーティストの音楽原盤制作、ライブ制作、CMソングや映画、TVドラマのサントラ企画制作
 音楽アーティスト・音楽作家のプロデュース、新人発掘・育成
 保有楽曲の著作権管理やアナログ原版のデジタル化・配信

PHOTO

本社郵便番号 141-0001
本社所在地 ■目黒
東京都目黒区下目黒1-2-5
本社電話番号 (03)6628-8011
創業 1960(昭和35)年
設立 1963(昭和38)年1月
資本金 1億円
従業員 239名(男性105名、女性134名)
※2024年3月末時点
売上高 241億8700万円 ※2024年3月末実績
メッセージ これまで歴史に残る画期的なエンターテインメントを絶えず世に送り出してきた当社は、これからも既存の枠にとらわれることなく、積極的に事業の幅を広げていきたいと考えております。
グループ会社 (株)ホリプロ・グループ・ホールディングス
(株)ステラキャスティング
(株)ホリ・エージェンシー
(株)プロダクションパオ
(株)ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
(株)ホリプロコム
(株)ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーション
(株)ホリプロインターナショナル
(株)ホリプロデジタルエンターテインメント
(株)HT Entertainment
(株)新音楽協会
HORIPRO ENTERTAINMENT GROUP,INC.
(株)ホリックス
(株)伊真沁
(株)ブース
(財)ホリプロ文化芸能財団
沿革
  • 1960年
    • (有)堀プロダクションとして設立
  • 1961年~65年
    • ▼(株)ホリプロダクションに改組
      ◇舟木一夫 デビュー曲「高校三年生」が大ヒットし、日本レコード大賞・新人賞を受賞
  • 1966年~70年
    • ◇GSブーム到来(スパイダース、サベージ、ヴィレッジ・シンガーズ等)
      ◇和田アキ子「星空の孤独」でデビュー
      ▼新卒社員採用開始
  • 1971年~75年
    • ◇森昌子・山口百恵・石川さゆりで「ホリプロ三人娘」の結成
      ◇片平なぎさデビュー
      ◇山口百恵“赤いシリーズ”が大ヒット
  • 1976年~80年
    • ◇第1回ホリプロ・タレント・スカウトキャラバン開催(初代グランプリ:榊原郁恵)
      ◇石川さゆり「津軽海峡冬景色」が大ヒット
      ◇山口百恵 結婚・引退
  • 1981年~85年
    • ◇榊原郁恵 ミュージカル「ピーターパン」公演スタート
      ◇井森美幸 第9回ホリプロ・タレント・スカウトキャラバン グランプリ獲得
      ◇TBS「アッコにおまかせ!」放送スタート
  • 1986年~90年
    • ◇演劇制作部門が設立
      ▼(株)ホリプロに改称
      ▼HORIPRO ENTERTAINMENT GROUP,INC. 設立
  • 1991年~95年
    • ◇鈴木保奈美 ドラマ「東京ラブストーリー」が社会現象に!
      ◇戸田菜穂 NHK朝ドラ「ええにょぼ」ヒロイン決定
      ◇鈴木砂羽 主演映画「愛の新世界」で映画新人賞を総ナメ
  • 1996年~2000年
    • ◇世界初のバーチャルアイドル「伊達杏子」デビュー
      ◇深田恭子、藤原竜也、優香 第36回ゴールデンアロー賞受賞
      ◇茂森あゆみ「だんご3兄弟」が大ヒット
  • 2001年~05年
    • ◇石原さとみ NHK朝ドラ「てるてる家族」ヒロイン決定
      ◇EX「Qさま!!」OAスタート
      ◇黒澤明アート展を世界5カ国で開催
  • 2006年~10年
    • ◇映画「DEATH NOTE」が大ヒット!
      ◇妻夫木聡 NHK大河ドラマ「天地人」主演
      ◇宮下純一(競泳)、越川優(バレーボール)が世界的スポーツイベントに出場!
  • 2011年~15年
    • ◇松山ケンイチ、綾瀬はるか NHK大河ドラマ主演
      ◇アニメビジョン開発室を設置。声優アーティストの発掘・育成にも取組む
      ◇ミュージカル「デスノート The Musical」が国内外で大ヒット!
      ▼CMキャスティング、イベント、通販事業を展開する(株)ステラキャスティングを設立
  • 2016年~2020年
    • ◇高畑充希 NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」主演
      ◇ミュージカル「ビリー・エリオット」「メリーポピンズ」などが大ヒット
      ▼ホリプロインターナショナル設立
      ▼ホリプロデジタルエンターテインメント設立
      ◇鈴木亮平 NHK大河ドラマ「西郷どん」主演
  • 2021年~
    • ◇無期限ロングラン公演となる舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」2022年夏開幕

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.8%
      (36名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、洗足学園音楽大学、創価大学、中央大学、南山大学、日本大学、一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

※過去5年間の採用実績

採用実績(人数)        2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
 -----------------------------------------------------------------
 院卒・大卒  9名   5名   6名   6名   8名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 4 6
    2022年 0 6 6
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 6 0 100%
    2021年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp67175/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホリプロ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホリプロの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホリプロと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホリプロを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホリプロの会社概要