最終更新日:2025/3/19

(株)両備システムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、岡山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

両備システムズでアパレル!?

  • K.T
  • 2022年新卒入社
  • 香川大学
  • 教育学部・人間発達環境課程
  • 営業本部 プロダクトビジネス営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 プロダクトビジネス営業部

これが私の仕事

関東圏を中心に、ファッション・アパレル業様向けの基幹ソリューション「Sunny-Side」の営業を担当しています。この文章を読んでくださっている方の多くは、恐らく両備という社名になじみがある地域の方だったり、何となく両備システムズという会社を知ってくださっているのではないかと思います。であれば、両備とアパレルに何の関係があるんだと疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。
実は弊社では、自社開発のファッション・アパレル業様向けのソリューションを持っており、皆さんが聞いたことのあるであろう、あの会社やあの会社のシステムを開発しております。
ファッションに関心のある方、こういった形でのファッションへの関わり方もありますよ!


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

”「システムに詳しい営業さんだね」”
私は営業職ですので、お客様先で初回のご紹介やヒアリングを行うことが多いのですが、先日初めて、お客様に「システムに詳しい営業さんだね」と言ってもらうことができました。
正直なところ、私はまだまだシステムには疎い若輩者で、先輩、上司の受け売りの言葉で話していただけなのですが、お客様にシステムに詳しいと言ってもらえる日が来るとはと嬉しくなってしまいました。
以前、先輩に、お客様からの質問に答えられない申し訳なさを相談したら、場数を踏むしかないと言われました。その場数が少しずつ成果になってきたのかなと、自身の成長を少しだけ感じた出来事でした。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

ズバリ!人です。説明会等でお世話になった人事の方々の人柄や雰囲気に惹かれたことはもちろん、何気にポイントになったのは、インターンシップに参加していた学生も含めた全体の雰囲気の良さでした。インターンシップ段階なので、その人たちが入社後にいるわけではありませんが、集まる人の雰囲気は実際の同期に近いものがあるように感じます。弊社に入ってよかったと思う理由も、様々ありますが、一番は楽しい同期はじめ、かけがえのない出会いに恵まれたことです。経営理念が「忠恕(真心からの思いやり)」なだけあり、同期も先輩も後輩も上司も役員の方々まで、本当に素敵な人が沢山います。あまり言い過ぎると嘘っぽいでしょうか。その真相を確かめに、是非一度インターンシップにご参加ください!


先輩からの就職活動アドバイス!

就活の後悔で周りの友人から一番聞くのが、「もっといろいろな業界、会社を見ておけばよかった」です。やった後悔とやらなかった後悔みたいな言葉もありますが、それは就活でも言えることだと思います。もとから興味がある業界・業種はもちろん、就活をする中で関心が出たようなところも是非視野に入れていただければ、悔いなく納得して就職活動を終えられるはずです。
内定先が決まるまでは苦しい時間もありますが、その先の社会人生活も結構楽しいので頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)両備システムズの先輩情報