最終更新日:2025/3/19

(株)両備システムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、岡山県
PHOTO
  • IT系

目指せ何でも屋

  • K.T
  • 2022年新卒入社
  • 広島大学
  • 情報科学部 情報科学科
  • 共創ビジネスカンパニー プロダクトビジネス事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名共創ビジネスカンパニー プロダクトビジネス事業部

これが私の仕事

私はセキュリティ製品を取り扱う部署に所属しています。
新機能の開発から保守、構築、さらにはお客様への提案といった営業活動まで幅広く業務に携わっています。セキュリティ製品はお客様の不安を解消し、安全を守るという責任が非常に大きい製品です。だからこそ非常にやりがいがあり、成長を日々実感しています。好奇心旺盛な私にとって様々なことを経験できる今の環境は大変刺激的です。自らの夢である「作れて話せて売れる」ビジネスマンに向けて日々精進しています。また、こういった挑戦に積極的に背中を押していただける上司の方が多くいらっしゃることも非常に大きな魅力です。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

”任せてもらえるうれしさ”
仕事で最も嬉しかったエピソードは、お客さんへのアプローチ方法から製品紹介、見積もりの提示など、すべての業務を任せてもらった時のことです。自分が提案した商品に対してお客様から「良い商品だ」と評価をいただきました。自分が作り上げてきたものが間違っていなかったという安堵と、認めてもらえた喜びがこみあげてきました。もちろん大変なこともたくさんありましたが、それでも自分がやりたいといったことだからこそ、最後までやり切ることができました。自らがやりたいと提案すること、そしてそれを最後までやり切ることの大切さを認識し、自信につながりました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

”挑戦を後押ししてくれる風土を感じて”
私は新しいことに挑戦したいという強い気持ちがありました。就職活動中に説明会で、会社の制度や文化が挑戦を支援するものであると感じ、入社を決意しました。実際に入社してみると、その期待は裏切られることなく、多くの場面で感じています。自分がやりたいことを提案すると、まずはやってみようと背中を押してくれる環境があり、非常にありがたく感じています。また、責任を持って仕事に取り組むことができる環境が整っており、それが大きなやりがいとなっています。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動において大切なのは、自分の感情を尊重することだと思います。まずは会社選びの前に、自分自身をよく知ることから始めましょう。偽りの自分で望んでも、きっと後悔することになります。本当に自分がやりたいことは何なのかを問い続け、それに合った会社を探してください。その熱意を伝えることができれば、きっとうまくいきます。
また、自分を知ったうえで気になる業界はすべて訪れてみることをおすすめします。広く視野を持つことで、自分に合った場所が見つかることもあります。自分らしさを大切に、最後まで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)両備システムズの先輩情報