最終更新日:2025/5/29

(株)辻野

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
千葉県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
緊密な情報交換が欠かせないのが水産ビジネス。必要な情報をチームで共有し「価値のある提案」ができるのが辻野の営業の強みです。
PHOTO
オフィス内の業務用冷蔵庫では、工場やテストキッチンで試作した商材を保管して、お客様へ提供しています。

募集コース

コース名
■ 水産品営業職 B to B(水産原料、水産加工品、業務用食品)
川上から川下まで多岐に渡る法人のお客様へ水産品を提案する営業です。
冷凍水産品を魚市場・メーカー・給食(学校や医療)・スーパー・量販店・弁当屋・定食屋・外食・海外まで販売ターゲットが広いんですよ。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 水産品営業職

「何」を「どんなカタチ・味で」提案するのか、お客様のニーズに沿った商品を製造し、
商品を提供していく営業スタイルです。自分のアイディアが商品になることもありますよ。

水産品の商社であり、メーカー機能を持ち合わせハイブリットな営業なのです。

★販売するもの
・水産原料(丸のままの魚)
・水産半製品(切身やフィーレ)、骨取り製品
・業務用食品(煮魚や焼き魚、焼きいか、イカリングやアジフライのような粉付き商材など)
 ※メインは、業務用の冷凍水産物を扱います。

★販売先
・魚市場・水産品を扱う食品メーカー・給食産業(大学生協、学校給食、医療給食)
・中食産業(弁当チェーンなど)・量販店(スーパーの水産売場、惣菜売場など)
・外食産業(居酒屋チェーン定食屋など)

★海外営業
・日本産水産物の輸出や三国間貿易、海外のバイヤーへ販売します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

「じっくりと皆さんの話を聴く」スタイルです。
皆さんが働くことをイメージできるように、寄り添った選考をいたしますので、安心してご参加ください。

★新しい「自分」を発見できるかもしれませんよ!

募集コースの選択方法 エントリーの際に選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会へ参加後、選考スタートします。オンライン面接・適性検査(SPI )・個人面接1回、最終選考を経て内々定です。
選考方法 弊社でミスマッチが置きないようにじっくりと会話することを大切にしています。

面接(オンラインと対面)で直接お会いすることで人物重視の選考をいたします。
エントリーシート選考はあえて実施しません。
皆さんと会話を通じて、就活を一緒に作り上げることを考えています。

途中、適性検査(自宅でSPI)を実施しますが、SPIでの合否はありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書は選考途中に提出
健康診断書は内定後に提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職を募集します。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

業務用水産食品を扱う営業職を募集します。自らが考え商材を提案していくスタイルですので、ビジネス力が身につきます。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)240,000円

240,000円

0円

2024年4月初任給実績
大卒・大学院了 基本給240,000円
(歩合給や調整手当などはありません。すべてが基本給です)
別途、社宅補助があります。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月(待遇・条件は試用期間後は変わりません)

  • 固定残業制度なし

固定残業制度なし

諸手当 役職手当、住宅手当、単身赴任手当、出張手当
時間外・休日超過勤務手当、通勤交通手当
※借上社宅制度が充実しています。
会社負担の水準が高く、期間限定の縛りもありませんので、社会人になってから安心の制度ですよ。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 

★この他、業績に応じて決算賞与(業績配分)の支給があります (毎年5月)
業績配分を含めると年3回。
年間休日数 125日
休日休暇 ◎完全週休2日制(土日)、祝日

◎年末年始休暇
◎夏季休暇(お盆時期)
◎年次有給休暇
◎慶弔・特別休暇
◎育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◎借上社宅制度 (会社補助制度)
◎独身寮・家族寮利用可 (東京地区のみ)
◎財形貯蓄
◎持株会
◎退職金
◎社長賞表彰
◎慶弔見舞金
◎クラブ活動支援
◎資格取得支援
◎永年勤続表彰

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

「喫煙専用室」を設置、換気及び排煙機により受動喫煙防止に努めています。

勤務地
  • 青森
  • 千葉
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡

<原料・加工品(半製品)・業務用食品>
東京都(中央区)、大阪府(大阪市北区)、福岡県(福岡市中央区)

<原料>               
青森県(八戸市)、千葉県(銚子市)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    勤務地により若干、始業・終業の時間が変わります。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社後:新入社員研修、フォローアップ研修、指導員制度

★魚の知識がなくても大丈夫です!
新入社員研修では、ビジネスマナーを学んでいただくだけでなく、
工場実習や支店・物流センター見学をはじめ、
水産業界のことや業界用語、商品、営業のノウハウなどの座学研修や社内システム研修など、盛りだくさんの内容をラインナップしています。

また配属後は指導員が付き、知識や営業ノウハウを現場でイチから学べます。
入社の段階で魚の知識がなくても、問題ありません。安心してください。

問合せ先

問合せ先 (株)辻野 新卒採用担当

〒104-0045
東京都中央区築地1-12-6 築地えとビル7F
TEL:03-3545-2506
URL https://www.tsujino.co.jp
E-MAIL jinji@tsujino.co.jp
交通機関 東京メトロ日比谷線 東銀座駅もしくは築地駅
都営浅草線 東銀座駅
東京メトロ有楽町線 新富町駅
いずれの駅からも徒歩3~5分程度です

画像からAIがピックアップ

(株)辻野

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)辻野の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)辻野を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ