予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州沖縄エリア
就職先の条件として「専門的な知識が身につく職場」であり、また「長く働き続けられる職場」であることを軸にして探していました。その中でアイングループに入社を決めたのは、これらをどこよりも満たしていたからです。病院と連携をとりやすく、高度医療にかかわれるチャンスも多く、敷地内薬局や病院研修などで幅広い知識も学べます。またライフプランにあわせた福利厚生が整っていて、長く働き続けられる環境が実績含めて一番だと感じました。
病院と薬局の選択が一番悩みました。実務実習の経験から、病院は専門知識やたくさんの臨床経験を積めるイメージであったのに対し、薬局は専門知識を学べるイメージを持つことができませんでした。一方で、病院の薬剤部は若い方ばかりで長期的に働いている方が少なく、長く働くことを考えていた私にとって大きな不安も感じていました。どちらも一長一短で悩んでいた時、アイングループに出会い、その悩みが解決しました!自分の望む環境を両方叶えてくれる薬局に出会ったことで、私は最終的に薬局業界、そしてアイングループに決めました。
現在は福岡県にある総合病院の門前薬局で働いています。以前、長崎県にできた敷地内薬局の新店の立ち上げメンバーとして勤務したこともあります。開局前には敷地内の病院へ1ヶ月ほど通い、事前に処方内容やプロトコルを学んで準備していきました。開局前から病院スタッフと顔をあわせる機会が多かったので、開局後もスムーズに病薬連携ができましたね。これまで経験したどの店舗にも年次の近い先輩や同期もいて、お互いが知らないことについて教えあったり、処方内容の議論をしています。普段から冗談を言いあうほど仲が良いので、質問や相談もしやすい環境です!
国家試験や卒業試験がどんどん難しくなってきていると聞いています。過去問をただ解くのではなく、科目の枠を超えて関連づけて勉強していくと良いですよ。また勉強をスムーズにするためにも、就職活動は早くスタートするのが大事!国家試験後では自分にあった会社が募集を出し続けているとは限りません。転職も難しい時代です。就職先が決まるとおのずと勉強のモチベーションも上がります。将来の自分のためにも早めに行動し、自分にぴったりの会社を見つけてください。アイングループには他にも第一薬科大学出身の先輩がいます!ぜひ記事を読んでみてくださいね♪