最終更新日:2025/4/17

(株)ユーコム【東京本社】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
神奈川県、富山県

WEB上で面接を受けられる企業はある?

■ユーコム■採用担当から回答します!(2025年4月18日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『WEB上で面接を受けられる企業はある?』に回答いたします。

答え ⇒ はい、それはユーコムです。

二次選考、三次選考ともに個人面接があり、
Web面接、対面面接、お好きな方法を学生の方にお選びいただいています。
両方ともWeb面接を選ばれて、内定通知後に会社見学される方もいらっしゃいます。

【ユーコム東京本社 選考方法】
■一次選考
 適性検査
 ※Web適性検査です。ご自宅から受検していただきます。

■二次選考
 個人面接(対面/Web選択可)

■三次選考
 個人面接(対面/Web選択可)

以上、ユーコムからの回答でした。

ユーコム東京本社では現在4・5月開催分の会社説明会エントリー受付中です。
ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催)  4/24(木)13:30 5/1(木)10:00 5/2(金)10:00 5/8(木)10:00
 (対面開催)  5/19(月)13:30
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

選考中に先輩訪問はしたほうがいい?

■ユーコム■先輩訪問、お問合せください!(2025年4月16日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『選考中に先輩訪問はしたほうがいい?』に回答します。

答え ⇒ 機会があったら先輩訪問してみるのも◎

先輩訪問をすることのメリットは、
実際に関わっている仕事や、仕事を通じて感じるやりがい、大変だったことなどの話を聞くことで、
具体的な仕事のイメージを持つことができる点にあります。
機会があれば、ぜひ、先輩訪問をしてみてはいかがでしょうか。

ユーコムでは選考期間中も先輩訪問を受け付けています。
また、○○のプロジェクトを担当している先輩社員に会いたいなど、
ぜひご希望をお伝えください。

■問合せ先・申込先はこちら↓
ユーコム
東京本社 採用担当 山崎、浅野、冨米野
  TEL:044-246-2891  Mail: saiyou@ucm.co.jp


もちろん、先輩訪問をしていないということで、
選考において不利になることはありません。
以上、ユーコムからの回答でした。

ユーコム東京本社では現在4月開催分の会社説明会エントリー受付中です。
ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催) 4/21(月)10:00 4/22(火)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?

■ユーコム■選考面接担当者に聞いてみました!(2025年4月16日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?』にお答えいたします。

ユーコムでは、エントリーシートのご提出はないので、
こちらでは履歴書を対象として回答させていただきます。
では、選考を担当する取締役の今牧(いままき)に聞いてみました!

取締役 今牧
「履歴書に書かれた趣味や特技については、面接で“緊張をほぐす”為につかうことが多いです。」

面接において、緊張してガチガチだと、十分に自分のアピールをすることができませんよね。選考担当も皆さんに色々なお話をしていただきたいと考えて、
履歴書の趣味・特技欄などからも話題を探しているのですね。

取締役 今牧
「またそのほかにも、趣味や特技を聞くことで、『余暇の過ごし方』を知りたいと考えています。
友人と交流するのでも、スポーツをするのでも、自分なりのリフレッシュ方法を持っているかを知りたいと考えています。」

仕事をしていく上で、ON・OFFの切り替えが大切。
皆さんがどんな趣味を持っているかも、興味深いところということですね。
「趣味や特技を通しての経験や得たこと」などについても、ぜひお聞かせください。

以上、ユーコムからの回答でした。

ユーコム東京本社では現在4月開催分の会社説明会エントリー受付中です。
ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催) 4/21(月)10:00 4/22(火)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

■ユーコム■選考面接の担当者に聞いてみました!(2025年4月9日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?』に回答いたします。

答え⇒どちらでも良いです!

自分をより効果的にアピールできるものでしたら、どちらをアピールしても良いと思います。
では、今回は実際に選考面接を担当する弊社取締役に聞いてみました!

■取締役 今牧
「どちらをアピールしていただいても差はありません。
学生時代に自分が最も力を入れたこと、その成果をアピールしてください。
また、取り組みの中で発生した問題・課題について、
“どういう過程・手段で乗り越えたか”、“計画的に解決できたのか”、“周囲とどう関わって解決したのか”、といったところに注目しています。」
・・・とのこと。

問題や課題に対する対処法や向き合い方について見ているようですね。
アルバイトでも、学業でも、サークル活動でも、それこそ学校の行事などでも、
これまで経験されたことをぜひ面接の場で効果的にアピールしてください。
また、1点追加で今牧から。

■取締役 今牧
「ユーコムでは、文系、理系問わずITエンジニアになりたいという思いをお持ちの方を募集しています。これまで情報系の勉強をされてきた方はそのアピールをしてください。
 また、これまで情報系の勉強をされてこなかった方も、これまでされてきたIT業界研究についてぜひアピールしてください。
これまで専門的に勉強されてこなかったとしても、興味を持たれ一歩踏み込んで取り組まれていると、非常に良いアピールになります。
例えば、「情報処理技術者試験の基本情報の問題に取り組んだ」、「プログラミング言語について調べて勉強してみた」など。本気度が伝わってきます。」

とのこと。参考にしていただけたら幸いです。

東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催) 4/11(金)13:30 4/16(水)10:00 4/17(木)10:00
 (対面開催) 4/14(月)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

志望動機って、どう書いたら伝わるの?

■ユーコム■企業が「志望動機」で何を知りたいのかを考えてみよう!(2025年4月9日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『志望動機って、どう書いたら伝わるの?』に回答いたします。

まず、志望動機をどう書いたらよいかを考える前に、
企業は、志望動機で「何を知りたいか」を考えてみましょう。
ユーコムでは、この二点が知りたいです。

(1)この業界・職種を選んだ理由
数ある業界、数ある職種の中からなぜその業界、職種を選んだか。
業界、仕事についてしっかりと知り、志望しているのかということも見ています。

(2)ユーコムを選んだ理由
数あるIT企業からなぜユーコムを選んだのか。

これを書くためには・・・
⇒「しっかりと業界研究・企業研究をし、自分で理解し、納得していること」が大切。
上記二点を押さえて、書いてみてください。
きっと、選考担当者にしっかりと志望動機が伝わる文章になるはずです。
ユーコム東京本社では現在4月開催分の会社説明会エントリー受付中です。
ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催) 4/8(火)10:00 4/9(水)10:00 4/11(金)13:30 4/16(水)10:00 4/17(木)10:00
 (対面開催) 4/14(月)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

理系学生が専攻に関係なく活躍できる仕事を教えて

■ユーコム東京本社■それはIT業界、ITエンジニアの仕事です。(2025年4月1日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『理系学生が専攻に関係なく活躍できる仕事を教えて』に回答いたします。

答え ⇒ はい、それはIT業界、ITエンジニアの仕事です。

ITエンジニアの仕事について、ユーコムの理系出身の社員に実際に聞いてみました!

理系出身社員(化学科):
 専攻ではないが、学生時代に学んだ数学知識、
 特に集合、確率、積分がITエンジニアの仕事の役に立った。
 例えば、プログラム論理を考えるために、データを図式化する、
 開発したシステムのバグ傾向などを品質統計の知識で品質分析する、
 開発したシステムのレスポンスタイムを分析するなど。

ITエンジニアの仕事は、情報学科の専攻ではなくても、
理系学生がこれまで勉強してきたことが生かせますし、強みになると考えます!
IT業界、ITエンジニアの仕事に興味をお持ちでしたら、
ユーコムの会社説明会へぜひご参加ください!

以上、『理系学生が専攻に関係なく活躍できる仕事を教えて』についてご紹介いたしました。


ユーコム東京本社では現在4月開催分の会社説明会エントリー受付中です。
ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催) 4/3(木)10:00、4/4(金)10:00 4/8(火)10:00 4/9(水)10:00 4/11(金)13:30
 (対面開催) 4/14(月)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

説明会に参加しないと選考には進めない?

■ユーコム東京本社■まずは会社説明会へ(2025年4月1日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『説明会に参加しないと選考には進めない?』に回答いたします。

答え ⇒ はい、ユーコムの選考は会社説明会への参加が必要です。

ユーコムでは選考に進まれる方には必ず会社説明会にご参加いただいています。

なぜか・・・
しっかりとIT業界やユーコムについて知っていただくため会社説明会にご参加いただき、
その後選考に進んでいただいています。
ぜひ会社説明会にご参加ください。

■ユーコムの会社説明会の特長
(1)ご参加方法が選べる
対面、Web開催回を用意しています。
お好きな回にご参加ください。
(2)履歴書、エントリーシート不要で気軽に参加できる
(3)直接若手ITエンジニアに質問できる

以上、『説明会に参加しないと選考には進めない?』についてご紹介いたしました。


ユーコム東京本社では現在4月開催分の会社説明会エントリー受付中です。
ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 (Web開催) 4/3(木)10:00、4/4(金)10:00 4/8(火)10:00 4/9(水)10:00 4/11(金)13:30
 (対面開催) 4/14(月)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

これはNGだと思った就活マナーって?

■ユーコム東京本社■就活マナー(2025年3月21日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『これはNGだと思った就活マナーって?』に回答いたします。

就活マナー・・・
「就活」とついていますが、「マナー」は基本的には人と人とがうまくやっていくためのもの。
それほど特別なものではないかと思います。挨拶や清潔な身だしなみ、受け答え、敬語など。敬語については慣れていなくても、丁寧に話そうとすればOKだと思います。
では、学生の方がよくやりがち(?)な、「NGな就活マナー」について1つだけご紹介いたします。

◆会社説明会や選考の無断欠席◆
会社説明会や選考にご参加いただく方のために企業側も色々と準備をしています。

「会社説明会なら参加者は一人じゃないし、連絡しなくてもいいだろう」と考えてしまうかもしれませんが、
ご連絡いただいた方がやはり気持ちがいいものです。

体調不良、やむをえない事情、辞退等でも、
ご連絡いただけるとしっかりとした対応ができる方だなと感じます。
また当日、少しでも遅刻をしそうという場合にも連絡を入れた方が良いでしょう。

以上、弊社が考える『NGだと思った就活マナー』についてご紹介いたしました。

ユーコム東京本社では3月より会社説明会を開催しています。ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 Web開催:3/26(水)13:30、3/28(金)10:00、3/31(月)13:30
      4/2(水)13:30、4/3(木)10:00、4/4(金)10:00
 対面開催:3/25(火)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

■ユーコム東京本社■若手ITエンジニアに直接質問できる会社説明会(2025年3月18日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム東京本社採用担当です。
今回は、『個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?』に回答いたします。

 回答 ⇒ 会社のこと色々聞けます。

ユーコムは、ソフトウェア開発とシステム構築を主事業としているIT企業です。
会社説明会では、企業理念や事業内容、福利厚生、教育制度など色々な面から会社紹介をしています。
また、ユーコムのIT企業としての特徴・強みもご紹介します。
質疑応答の時間では、若手ITエンジニアが参加しますので、直接、仕事のことを詳しく聞くこともできます。
ぜひご参加ください。

以上、『個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?』への回答でした。


ユーコム東京本社では3月より会社説明会を開催しています。ぜひ参加をご検討ください。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 Web開催回 3/19(水)10:00、3/26(水)13:30、3/28(金)10:00
 対面開催回 3/25(火)10:00
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

■ユーコム東京本社■採用担当からのおすすめ(2025年3月10日)

PHOTO

こんにちは、株式会社ユーコム採用担当です。
今回は、『説明会参加前にやっておくべきことって、何?』に回答いたします。

 回答 ⇒ マイナビの企業情報画面を確認しておくと良いと思います。

会社説明会では、会社概要、企業理念から、事業分野、採用情報など様々な紹介がされます。
事前準備をされなくても大丈夫ですが、
あらかじめ企業情報画面で気になることなどをチェックしておくと
より情報が入ってきやすいと思います。

また、ご自身が気になる項目について表などを作り整理されておくのも良いかもしれません。
企業ごと、項目ごとにまとめていくと情報を漏れなく得られますし、
最終的に企業比較をしやすくなると思います。

以上、『説明会参加前にやっておくべきことって、何?』への回答でした。

◇ユーコムはソフトウェア開発やシステム構築を主な事業としているIT企業です。
募集職種: システムエンジニア、プログラマ、インフラエンジニア
募集対象: 文理不問 IT業界でエンジニアとして働きたいと考えている方

3月、4月に会社説明会を行いますので、
ITエンジニアの仕事に興味があるという方はぜひエントリーをご検討ください。
会社説明会では若手ITエンジニアに直接質問ができます。
------------------------------------------------
東京本社開催「じっくり聞く会社説明会(対面/Web)」
 3/12(水)10:00、3/13(木)10:00、3/17(月)13:30 (Web開催)
 3/18(火)10:00(対面開催)
------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしております。

※弊社では拠点別採用を実施しています。
富山本社・金沢支社の採用情報は下記URLよりご確認ください。
マイナビ2026(株)ユーコム【富山本社・金沢支社】
 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249118/outline.html

トップへ