予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名データセンター本部 第1サービス部
仕事内容データセンターの管理・ネットワーク構築
福利厚生が充実していること、勤務地が北海道であること、オフィスがきれいであることを基準に会社選びを行っていました。
最初に、地元貢献を大事にしている企業であることが印象に残りました。地元、もしくは道内での就職を考えていたので、そういった自分の思いと相性が良いと考え、それが決め手になりました。福利厚生の充実や有給休暇の取りやすさといった、会社全体の柔らかい雰囲気や少し前に改修工事が入り、きれいなオフィス環境が整っている事なども後押しとなりました。
選考のみの話ですが、インターンシップ参加者の早期選考です。就職活動は他の志望者との競争になるので、早期選考をしてもらえるのは安心感がありました。内定者懇親会でも同期との顔合わせが早い段階で出来たので、入社後の不安要素がなくなって良かったです。
ただ知識を得るだけではない準備期間を貰いました。大学生から社会人へと進み、なかなか抜けない学生気分、新しい生活への不安と緊張など様々な思いがありました。しかし、長く丁寧な研修を受けられたことで、徐々に会社の雰囲気に慣れることができました。思い返すと短かった様にも感じますが、それでも、社会としての自覚と、意外と何とかなるという安心感を得られました。
技術研修では新しい知識を学ぶことがありましたが、大学で学んできた土台があったので、飲み込みが早かったと感じました。文理不問ではありますが、理系で学んだことは役に立ちます。知識面で余裕がある分、疎かになりがちなコミュニケーション能力を磨く時間を意識するとより良い研修にできると思います。