最終更新日:2025/4/22

(株)イズミ(ゆめタウン・ゆめマート・LECT他)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(複合)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
広島県、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 販売・サービス系

メンバーとのコミュニケーションを大切に

  • T.U
  • 2018年入社
  • 高知大学
  • 農学部
  • 精肉部 主任
  • 精肉売場のマネジメント・商品製造

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名精肉部 主任

  • 仕事内容精肉売場のマネジメント・商品製造

現在の仕事内容

主にお肉を切って売場に陳列したり、部下の教育をしたりしています。牛豚鶏ローストビーフなど様々なお肉を切っています。一年間の与えられた売上予算、利益予算をどのようにして達成させれるか日々計画しレイアウトを作成しています。それを元に発注をし、それを部下と共有して一緒に売場を作っています。特に好きなのは牛肉を切ることです。お客様に美味しいお肉を召し上がっていただけるために、綺麗な商品化、食べやすい内容量を意識して切っています。部下の教育では、新入社員や若手社員、パートさんなど個人個人に合った指導法を用いて、お肉の切り方や売場の作り方などを指導しています。教育において一番意識していることはコミュニケーションです。一方的に教えて後は放置するのではなく、教えるときはその人がきちんと理解するまで教え、その後は不備の指摘また改善点を教え一緒にやってみるなど、フォローもきちんと実施しています。目標は、自ら考え判断し、積極的に行動に移せる部下になるように育成しています。仕事上で一番うれしい時は、自分がこれを販売してみようと計画し販売してみて、全ゆめタウン・ゆめマートの中で、1位の売上をとったときです。


この会社に決めた理由

地元の会社で知名度も高く、生活にかかせない小売業といえばゆめタウンだったことと、小さいころからゆめタウン祇園やゆめタウン広島にお買い物に行っていたので馴染みがあったからです。小学生のころ、ゆめタウン祇園で購入したステーキが美味しくて驚いたことを今でも覚えています。この会社に入って精肉を希望したのはこの時の経験があったからです。現在はゆめタウンのお肉は美味しい、また来たいと思ってもらえるよう日々丁寧にお肉を切っています。


今後の目標

部下が社内でどんどん活躍し、上の役職に上がっていくサポートする社員になることです。具体的に言うと、新入社員やパートさんの指導をするトレーナーや、自ら考え判断し積極的に行動するよう主任に指導するSV、またお店の従業員全員が働きやすく持ち前のパフォーマンスを十二分に発揮できる環境をつくるお店の管理職です。その後は精肉の部長になり、精肉全体の管理サポート指導をし、さらに食品の部長になり次は食品全体の管理サポート指導、最終的には株式会社イズミを管理サポート指導する取締役になります。


みなさんへのメッセージ

色々なお仕事がありますが、株式会社イズミはたくさんの部署があり、自分に合った部署や役職が必ずあります。ぜひ一緒に株式会社イズミで頑張っていきましょう!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イズミ(ゆめタウン・ゆめマート・LECT他)の先輩情報