予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ICTインフラサービス部 ICTインフラ第三グループ
勤務地千葉県
仕事内容グループウェアシステムの開発・保守
IT系に絞らず様々な業種の企業を受けていましたが、自分が働いている姿をイメージすることができず、悩んでいました。そんな中、FISの面接では、他社の面接よりも自然体で話すことができ、自分に合った会社だと感じました。就職活動において重要視していた「働きやすい環境であること」と、面接で感じたFISの雰囲気が一致したため、入社を決めました。
ユーザーと接する機会が多いため、丁寧に説明することを意識しています。自分の中での基準をもとに説明するのではなく、相手との会話を通してどのくらい詳細な説明が必要か把握し、説明方法を変えるよう意識しています。また、さまざまな方から問い合わせなどの依頼を受けることが多いため、すぐに対応できることは迅速に実施・時間がかかるものはタスク管理に追加するよう心掛け、取りこぼしのないよう気を付けています。
1,2年目の頃は、ユーザーからの問い合わせに自力で回答できることはほぼなく、先輩や上司に聞きながら対応を進めていました。分からないことばかりで対応に苦戦することも多くありましたが、経験を重ねるにつれ、過去事例を生かしながら検討し、自力で回答できる範囲が徐々に広がっていきました。問題点が解消され、ユーザーから直接感謝の言葉をいただいた時には、達成感があり成長を感じました。
自分の就職活動を振り返ると、「どんな環境で働きたいか」を明確にすることが大切だったなと感じます。就職活動は悩むこともたくさんあるかと思いますが、無理しすぎず、皆さんが自分に合った会社に出会えることを願っています!