最終更新日:2025/4/30

(株)NSグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系

最高の仲間とお客様に忘れられない1日を!

  • 丹羽 美沙子
  • 2014年入社
  • 文教大学
  • 国際学部国際観光学科
  • HOTEL&SPA アンダリゾート伊豆高原 副支配人
  • 接客(フロント業務) 宿泊予約管理

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名HOTEL&SPA アンダリゾート伊豆高原 副支配人

  • 仕事内容接客(フロント業務) 宿泊予約管理

当社に決めた理由

大学時代にアンダ(サンザ)と出会い、アルバイトとして入社しました。就活中は他社のホテルの採用試験も受け説明会等にも参加していましたが、『サンザ以上にお客様目線の考え持つ企業はない!』と感じ、採用試験を経て内定を頂き入社しました。

「お客様を笑顔に出来る人が偉い人なんだよ」アルバイト時代に先輩社員の方から頂いた言葉です。この言葉は私が会社を選ぶ際にとても重要なキーワードとなりました。こんな素敵な考えを持った先輩達の仲間入りをしたい!お客様の笑顔がたくさんみたい!と単純で直感的な気持ちでの会社選びでしたが、直感程確実なものは無いと実際に入社した今、強く感じています。


仕事をするうえで心がけていること

「一生に一度の瞬間」自分が今対応しているお客様にとって、もしかするとこの旅行が一生に一度の旅行かもしれない。かなり大袈裟ですが、この気持ちは絶対に忘れずに一瞬一瞬緊張感を持ち仕事に取り組んでいます。アンダには記念日旅行でご来館されるお客様がたくさんいらっしゃいます。一生に一度しかない記念日を、アンダでお祝いすることに決めて下さったお客様の気持ちに全力で応えることが私達の仕事だと思っています。
予約の電話を受けたその瞬間からおもてなしのスタートです。私達にしか出来ないおもてなしで、素敵な想い出の1日をご提供し、アンダにいらっしゃる全てのお客様を笑顔にしたいと常に考えています。


会社の雰囲気

私の職場はとにかくみんなキラキラ輝いています。
仕事も全力、遊びも全力そんな先輩方に囲まれて毎日楽しく仕事をしています。就職活動中にホテルだけでなく様々な接客業に携わるお店を実際に見学しましたが、現場で働く人達の生き生きとした顔は、サンザが一番だったと今でも思っています。
一つのホテルの中には、様々な年齢・経歴・役職を持った人が集まっています。一見、ジェネレーションギャップや意見の食い違いが生まれ易いと思われがちですが、“お客様を笑顔にする”というブレない共通の目的を持った時、様々なタイプの人財が集まっているということはかなりの強みになると感じています。また自分には無い経験や知識を持った先輩方がたくさんいらっしゃるので自分自身を磨ける場ともなっています。
少し大変かなと感じても、やりがいのある仕事・人を笑顔にする仕事をしている人達はキラキラと輝いています!そんなお客様・スタッフの笑顔が溢れる楽しい場所が私の職場です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)NSグループの先輩情報