最終更新日:2025/4/24

(株)昭栄美術

  • 正社員
  • PHOTO

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • イベント・興行
  • 建設
  • 広告
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業部はフリーアドレスのため、自分の好きな席で働くことができます。部署やキャリアの垣根を越え、気軽にコミュニケーションを交わせる環境です。
PHOTO
営業部はフルフレックス制、クリエイティブ部は裁量労働制、製作部はシフト制。各部門が効率的に働ける制度が整っているため、生産性を向上させることができています。

募集コース

コース名
営業職・クリエイティブ職・製作職
2026年度新卒採用では、営業職・製作職・クリエイティブ職を募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

まだこの世にないコミュニケーションを想像する

営業職の仕事は、コミュニケーションを想像し、ビジネスを成功へと導くこと。クライアントの想いを汲みながら、展示会やイベントをはじめとする“リアルな場”でのコミュニケーションを設計。クリエイティブ職や製作職、パートナーとも連携をとり、チームの中心となってビジネスの現場づくりを推し進めます。また、コミュニケーション全体の設計を担い、お客様の目的達成に最もふさわしいソリューションを提案することも営業職の役割です。

※2026年度において、大阪支社での配属は予定しておりません。
※(変更の範囲)会社の定める業務

配属職種2 クリエイティブ職

コミュニケーション戦略をリアルな体験に変える

クライアントが持つビジネスの世界観を掴み、ストーリーのある空間を設計・デザインする。それがクリエイティブ職の仕事です。営業職が描いたコミュニケーション戦略を元に、デザインや表現のベースとなるコンセプトを作成。最も伝わりやすい表現に落とし込みながら、ビジネスの可能性を限られたスペースで再現し、お客様の目的達成に、より効果的な空間を導きだします。

※2026年度において、大阪支社での配属は予定しておりません。
※(変更の範囲)会社の定める業務

配属職種3 製作職

無限の世界観を有限の空間で再現する

クリエイティブ職が描いた2次元の図面を、3次元へと変えることが、製作職の仕事。訪れる人の動線や気持ちの変化までを意識し、未だ世の中にないビジネスのストーリーをカタチにします。アイデアを具現化する細部へのこだわりをもって、お客様の目的の達成に貢献します。したがって、たった一つのパーツ選びにさえ妥協することはありません。また、空間はカタチにすることで初めて、多くの人々の記憶に残すことができます。丁寧に具現化していくことで、ビジネスや人のつながりが世の中に生まれ、新たな価値を創造する起点となります。

※(変更の範囲)会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査は、1次面接の前日までにご受検いただきます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 職種別会社説明会

エントリーシート提出
※デザイナーの場合は、ポートフォリオ提出

1次面接・適性検査(グループまたは個人)
※適性検査は、1次面接の前日までに受験
※デザイナーの場合は、実技試験あり

最終面接(グループ)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 ・エントリーシート
・ポートフォリオ(クリエイティブ職希望者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

2026年度ご卒業の予定の学生の方

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職 11名
クリエイティブ職  6名
製作職 18名
※若干の変更がございます
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

営業職・クリエイティブ職・製作職ごとの職種別採用となります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接において交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職・製作職(大学院卒)

(月給)270,000円

270,000円

0円

営業職・製作職(大卒)

(月給)250,500円

250,500円

0円

営業職・製作職(専門卒2年制)

(月給)231,000円

231,000円

クリエイティブ職(大学院卒)

(月給)320,000円

270,000円

50,000円

クリエイティブ職(大卒)

(月給)300,500円

250,500円

50,000円

クリエイティブ職(専門卒2年制)

(月給)281,000円

231,000円

50,000円

〇クリエイティブ職
裁量労働制 ※裁量労働手当:50,000円
〇2025年度 4月ベースアップ実施

  • 試用期間あり

6ヵ月
待遇の変動:なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 〇営業職・製作職
■専門卒の場合 282,563円
基本給 231,000円 時間外手当 51,563円(30時間残業想定)

■大卒の場合 306,416円
基本給 250,500円 時間外手当 55,916円(30時間残業想定)

■大学院卒の場合 330,268円
基本給 270,000円 時間外手当 60,268円(30時間残業想定)

〇クリエイティブ職
裁量労働制 ※裁量労働手当:50,000円
諸手当 ・割増賃金(時間外手当:実残業時間に応じて支給)
・役付手当(主任以上)
・資格専門手当(建築、衛生、電気系統の一部資格)
・子ども手当(18歳まで)
・報奨金(入社2年目以降)
・業務改善提案制度
昇給 年1回(2024年度 5月に実施)※決算期変更に伴い、変動あり
賞与 年2回(7月・12月)
業績により決算賞与有(4月)※決算期変更に伴い、変動あり
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日数122日
完全週休2日制、祝日、年末年始休日、夏期休日、年次有給休暇(法定日数の付与)、
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、バースデー休暇、チャージ休暇、ハザマ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・通勤交通費全額支給
・社会保険完備
・退職金制度
・健康経営優良法人2024 大企業部門に認定
・健康ドリンク(全拠点)
・朝食サービス(SHOEIベイスタジオ)
・社員研修(国内、海外/グアム、香港、台湾、ベトナム、シンガポール、バリ島等)
・クラブ活動補助(フットサル、釣り、サバゲー、ゲーム、アウトドア等)
・コミュニケーション補助(部内、課内交流)
・法人契約プラン(リゾートトラスト、ベネフィットステーション、外部電話相談)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 大阪

■営業職勤務地
・本社
〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25F
・大阪スタジオ(※初年度での配属なし)
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中1-3-92
(変更の範囲)会社の定める営業所

■クリエイティブ職勤務地
・本社
〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25F

■製作職勤務地
・SHOEI ベイスタジオ
〒272-0124  千葉県市川市加藤新田212-4
・佐倉スタジオ
〒285-0808 千葉県佐倉市太田2153-1
・大阪スタジオ
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中1-3-92
(変更の範囲)会社の定める営業所

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:12時~13時

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    8時間/1日

    クリエイティブ職に適用

  • フルフレックス制度:営業職に適用
    標準労働時間 9:00-18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
各職種 待遇 営業職:フルフレックス制
クリエイティブ職:裁量労働制
製作職:固定シフト制

問合せ先

問合せ先 〒104-0044
東京都中央区明石町8-1聖路加タワー25F
(株)昭栄美術 経営管理部人事課 新卒採用担当
TEL 03-6859-2231
MAIL shinsotsu-saiyo@shoei-bijutsu.co.jp
URL https://www.shoei-bijutsu.co.jp/recruit
E-MAIL shinsotsu-saiyo@shoei-bijutsu.co.jp
交通機関 ■東京本社
 日比谷線 築地駅 3番・4番出口 徒歩7分
 有楽町線 新富町駅 6番出口 徒歩8分

■SHOEIベイスタジオ
 東西線 妙典駅よりバス 「行徳総合病院」で下車 徒歩5分
 京葉線 市川塩浜駅よりバス「行徳総合病院」で下車 徒歩5分

 

画像からAIがピックアップ

(株)昭栄美術

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)昭栄美術の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)昭栄美術を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ