最終更新日:2025/5/9

(株)本間組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 不動産

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

【建築】経験を活かし、新たな挑戦へ

  • H.N.
  • 2022年
  • 関東学院大学
  • 建築環境学部 建築環境学科
  • 建築事業本部 建築部 工事課
  • 施工管理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名建築事業本部 建築部 工事課

  • 仕事内容施工管理業務

本間組に入社を決めた理由

入社前の面接やコミュニケーションを通じて、会社のチームや上司との相性が良いと感じました。チームワークが重要な業界であるため、協力し合いながら仕事に取り組む環境が整っていることが重要だと考えました。また、会社が提供する研修や成長機会が充実していた点も魅力的でした。自身のスキルを向上させ、専門知識を広げながら成長することのできる環境が整っていると感じたため入社することを決めました。


入社から現在までの仕事内容

現在の主な業務は安全管理を行っています。安全管理とは、私たちが働く現場での安全を確保し、事故や怪我を未然に防ぐための取り組みです。職人さんは、高所作業や重機の使用など、危険が伴う環境で仕事をしています。そのため、建築現場を定期的に点検し、潜在的な危険要因を特定し、事前に対策をとるといったことを行っています。


一番印象に残っている仕事のエピソード

印象深い仕事は初めての現場での鉄骨工事です。現場では、クレーンや高所作業車が活躍し、複数の職人たちが一丸となって作業を進めていました。最も印象に残った瞬間は、鉄骨の一部を吊り上げる作業でした。その重さに圧倒されながらも、チーム全員が一つの目標に向かって協力し、的確な指示を出し合い鉄骨が組みあがっていきました。この経験から、建築施工管理の仕事は困難な状況でもチームワークが重要であり、的確な判断力とコミュニケーション能力が求められることを学びました。


学生へのアドバイス

就職活動は試練の連続ですが、チャレンジ精神を忘れずに取り組んでください。新しことに積極的に挑戦し、自己成長を追及し続けることが自分自身を高めることに繋がります。就職活動だけでなく就職してからも、困難な状況でも諦めずに前向きに取り組み、常に成長し続ける姿勢を持ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)本間組の先輩情報