予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容ERPシステム(SAP)の運用・保守・バージョンアップ対応
エンジニアとして働けるIT系企業を検討し、三菱電機グループならではの手厚い福利厚生や安定性に魅力を感じてTEWへの入社を決めました。現在は産業システム部で、企業向けSAPの開発、運用、保守を行っています。SAPとは企業の基幹業務領域全体をカバーするドイツ製のERPパッケージソフトです。担当するお客様で稼働しているSAPシステムに異常がないかを監視し、状況に応じて改善・改修を行い、常にシステムが正常に稼働するようサポートするのが私の役割です。SAPに携わるようになり、ABAPという独自のプログラミング言語に触れるようになりました。今までまったく経験したことのない言語でしたが、仕事を通じて少しずつ覚えていくなかでエンジニアとしての引き出しが増えていることを実感しています。
社後に覚えることはたくさんありましたが、ある意味「スタートラインはみんな同じ」ということがいえると思います。当社は新人研修がとても充実しており、基本的なビジネスマナーはもちろん、実務では先輩がほぼマンツーマンで教えてくださいましたし、SAPの社外講習にも通わせていただきました。プログラミングの知識や経験がなくても、やる気さえあれば必ず成長していける環境です。また、そうした仕事面での働きやすさだけでなく、入社のきっかけにもなった福利厚生の充実ぶりにはあらためて驚かされます。休暇制度や自己研鑽への補助制度、さまざまな保養所などなど…いろいろあって使いきれないくらいです(笑)。そうした贅沢な悩みも三菱電機グループならではですし、これからも公私ともに充実した日々を送れるよう頑張りたいと思います。
ひとつのプロジェクトを任せていただけるような、会社からもお客様からも信頼される存在になりたいですね。また、自分の経験を後輩にしっかり伝えられる先輩になることも目標です。
2023年に入社した新入社員の育成担当をしているのですが、年齢の近い先輩が親身に教えてくれることも当社の魅力です。わからないことはなんでも聞いて、積極的にコミュニケーションしてください。