予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名北関東MA2課
仕事内容大手家電量販店のバイヤー様への商談・店舗営業の支援
大手家電量販店の本部担当としてバイヤー様への商品説明・商談、商品導入の提案を行っています。また、各営業拠点の店舗営業マンに同行し、課題改善の支援を行う他に、店舗営業マンに向けて商談時に必要となる数字(実績)を配信することが今の仕事です。10月までは千葉県の量販店舗を営業しておりました。11月に異動したばかりでまだまだ一部の仕事にしか触れていませんが、店舗単位ではなく全体の数字を動かしていることにやりがいを感じています。
最初は全くエレコムのことは知りませんでした。家電量販店でアルバイトをしている際に「商品多いけどどんな会社なんだろう」と興味が湧き、説明会に足を運んだことが選考を受けるきっかけとなりました。選考が進んでいく中で、先輩社員との座談会でお会いした方たちから、情熱を持って仕事に取り組んでいる様子がひしひしと伝わり、とても魅力に感じました。最終的には社長との最終面接で、社長の情熱と人柄に惹かれ入社を決めました。
様々なことに挑戦ができる会社だと思います。入社して2年半は店舗営業として千葉県の家電量販店に訪問していました。しかしある時、大手家電量販店の本部を担当している部署が若手を募集しているという話を聞き、次のステップとして新しいことに挑戦したいと思い、声を上げました。すると、とんとん拍子に話が進み、入社3年目の途中で本部担当に異動することができました。入社直後より行きたいと思っていた部署だったので嬉しい反面、頑張らないといけないなといった気持ちでいっぱいです。声を上げて全てが通る訳ではありませんが、やりたいと思えば挑戦できる環境が整っている会社だと思います。
どんな会社に行っても具体的な目標を持って仕事に取り組んでください。就職はゴールではなく、スタートです。私自身、入社後の具体的な目標を持っていなかったのですが、1年目の途中で具体的な目標ができると仕事に対する意識と取り組み方が大きく変わりました。どの会社に入社しても恐らく、入社前とのギャップを感じることがあると思います。私も感じました。そういった時に目標がしっかりと立てられていれば、ブレることなく仕事に取り組めると思います。そのため、学生の皆様も入社後のことも意識して就職活動をがんばってください!応援しています!