最終更新日:2025/4/4

マリモグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都、広島県
資本金
1億円
売上高
【連結】693億円(2024年7月期)
従業員
【連結】688名(2024年11月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

marimo New Normal 新しい、自分らしい働き方で「ソーシャルとビジネスが両立する会社へ」

採用担当者からの伝言板 (2025/04/04更新)

伝言板画像

26卒の採用を開始しました!
お気軽にご予約ください(^^)/

---

<就活生の皆様へ>
はじめまして!マリモグループ採用担当です♪

私たちは主にマンション事業・収益不動産事業を中心とした総合不動産デベロッパーとして地域の皆様と共に「まちづくり」をしている会社です。
いまマリモグループは“他を利する心”をよりいっそう体現する企業になるべく、10年ビジョンとしてソーシャルビジネスカンパニーへの進化を模索しています。

選考の中では学生の皆さん一人ひとりの「ビジョン」や大切にしている部分にフォーカスを当てながら1対1でお話を聞かせていただいております。
皆さんの「やってみたい、こうなりたい」に全力で会社として向き合い実現できるようなサポート体制が整った環境のある会社です。

良いな!と思った企業の中にマリモがあれば大変嬉しく思いますし、
是非説明会にご参加いただければと思います!

<予約方法>
まずは、当社にエントリーください!
説明会の日程をアップしておりますので、
ご都合の良い日程をご予約ください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    一生に一度の買い物=住宅。お客様に寄り添い、多彩な人生ストーリーに触れながらお仕事ができます!

  • 制度・働き方

    教育・研修制度や福利厚生が充実。営業職は転勤先住宅全額補助など住まいの支援が手厚い。

  • キャリア

    入社数年でトップの成績をおさめる若手も!若いうちからチャレンジでき、どんな失敗も許容される社風です!

会社紹介記事

PHOTO
社員の成長を支援する制度が充実。推奨資格の合格者には取得費用を全額負担、ビジネススキルを磨けるeラーニング制度や無料の英語レッスン、動画研修なども揃えている。
PHOTO
設計事務所として創業し、半世紀をかけて不動産総合デベロッパーに進化した当社。海外にも拠点を展開し、不動産×社会課題の解決を目指すビジネスにも乗り出している。

人の力で動かす仕事の醍醐味。お客様本意の提案ができる「不動産+α」の会社です。

PHOTO

「入居者様の好意的なアンケートを見るたび、お勧めできた喜びを感じます/左・茶木」「若手の意見にも熱心に向き合い、実現に至るチャンスをくれる会社です/右・沖津」

従業員を大切にするマリモの社風や、仕事で全国各地に住める働き方に魅力を感じて入社しました。以来、東北から九州まで様々な土地での物件販売に携わっています。私が大切にしているのは、お客様に興味を持つ姿勢。その方の人生にとって最適な物件を紹介したい思いから、意見も率直に伝えるようにしています。県民性に寄り添ったり、多彩なお客様の人生ストーリーに触れながら百人百様の提案ができることに、面白さを見出しています。
スランプに陥った時期もありましたが、それを機に地道な活動の意義を再確認できました。毎月1件の販売を目標に掲げてはいますが、当社の営業部門は「おもてなし課」を標榜しており、数字だけを追いかけるような仕事の仕方はしていません。お客様が長く満足して住んでいただける良質な物件を、自信をもって進められる会社です。毎月の帰省費や住宅手当も手厚く、働く環境にも満足しています。
(東日本営業統括部 営業2部 茶木さん/2018年入社)

建設の上流工程である土地開発に1年目から関われる点に惹かれ、当社に入社しました。担当エリアの不動産業者と懇意になり、土地の情報をもらって活用計画を立て、地主様に提案していくのが主な仕事ですが、実際に施工に至れるのは「千に三つ」という世界です。新人の頃は先が見えない時期もありましたが、誠実に各所との関係構築に励んだ結果、少しずつ契約を取れるように。今日現在で、自分の手で仕入れた土地に5つの建物が建っています。
最近は該当エリアを一日で回り、モデルルーム用の土地に当たりをつけて賃料交渉をまとめてくる、といった能動的な動きもできるようになりました。金額交渉が肝になる仕事ですが、利害関係を超えて「〇〇さんだから売るよ」と多くの取引先から信頼されている上司もいて、そのような関係を一人でも多く築くことが私の目標です。広く人脈を築き、「マリモと言えば沖津」と業界内で名前が上がる存在を目指していきたいです。
(同 開発2部 沖津さん/2019年入社)

「利他と感謝」を理念に掲げる当社は、今後5年ほどを目処にソーシャルビジネスと不動産事業を同比率で手掛ける会社への成長を図っています。海外で低所得者向けの戸建販売事業を行ったり、後継者のいない施設を利活用したりと、社会課題の解決にも寄与していく考えを持った不動産会社であることを、多くの方に知っていただけたらと思います。

会社データ

プロフィール

マンションブランド『ポレスター』を日本全国で展開しているマリモ。
設計事務所から不動産総合デベロッパーへと進化を遂げ、50年間の不動産会社の枠を越えて、不動産以外の新たな事業の柱を複数作るべく努力していくこと。10年後には不動産と同じ規模でソーシャルビジネスを展開していく予定です。

事業内容
マリモグループは、経営理念「利他と感謝」を掲げ、国内不動産事業、海外不動産事業、非不動産事業など多角的に事業展開をしており、あたらしいあたりまえを創造し続けております。

◆国内不動産事業
分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産事業/仲介事業/戸建事業/リフォーム事業など

◆海外不動産事業
海外分譲マンション事業/アフォーダブルハウジング事業など

◆非不動産事業
地方創生事業/公共福祉事業/ウェルネス事業/グローバル事業/環境衛生事業/IT事業

PHOTO

本社郵便番号 733-0821
本社所在地 広島県広島市西区庚午北1丁目17-23
本社電話番号 082-273-7545
設立(現株式会社マリモ) 1970年9月1日 ※一級建築設計事務所として設立
資本金 1億円
従業員 【連結】688名(2024年11月現在)
売上高 【連結】693億円(2024年7月期)
パーパス ヒューマニティとビジネスの力で社会の課題を解決し、人々の豊かな暮らしを創造し続ける。
マリモグループビジョン ソーシャルビジネスカンパニー
「ビジネス50 対 ソーシャル50」の世界観をもつ企業へ
マリモグループ経営理念 利他と感謝
関連会社 (株)マリモホールディングス
(株)マリモ
(株)マリモソーシャルソリューションズ
(株)マリモハウス
マリモ・アセットマネジメント(株)
(株)マリモ不動産販売
(株)マリモ・グローバル・テクノロジー
(株)GMアソシエ
(株)フィッシュフレンズ
(株)マリモライフ
(株)ココノミ
(株)セトモス
(株)マリモ本草薬膳
(株)スケールフリーネットワーク
(一社)ライフスキルサポート協会
MARIMO PHILIPPINE HOLDINGS,INC.
Marimo Investment Co., Ltd.
募集会社 (株)マリモ
(株)マリモハウス
(株)マリモ不動産販売
(株)マリモソーシャルソリューションズ
(株)マリモホールディングス
募集会社1 ■(株)マリモ

本社所在地:広島県広島市西区庚午北1丁目17-23
本社電話番号:082-273-7772
設立:1970年9月1日
資本金:1億円
売上高:連結/693億円(2024年7月期)
従業員:連結/688名(2024年11月現在)
事業内容:新築分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産事業/投資住宅事業 など
拠点:
東京支店/東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門2丁目タワー5階
中部支店/愛知県名古屋市中区錦3丁目2-7 錦センタービル5階
甲信越支店/長野県長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野6階
関西支店/大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4-700号大阪駅前第四ビル7階
九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2-1NEWNO・ザイマックス 博多駅前2階
九州支店長崎営業所/長崎県西彼杵郡時津町浦郷308-1柴山ビル201号
沖縄那覇営業所/沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区 2F
マンションギャラリー/全国各地
募集会社2 ■(株)マリモハウス

本社所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目16-4
本社電話番号:082-500-8391
設立:2015年5月(創業1960年6月)
資本金:2,000万円
売上高:連結/693億円(2024年7月期)
従業員:連結/688名(2024年11月現在)
事業内容:注文住宅事業/分譲建売住宅事業/不動産賃貸/仲介/売買/リフォーム事業/アパート請負事業 など
拠点:
高松支店/香川県高松市木太町3841-5
募集会社3 ■(株)マリモ不動産販売

本社所在地:広島県広島市中区上八丁堀8-10
本社電話番号:082-836-3066
設立:2020年12月
資本金:1,000万円
売上高:連結/693億円(2024年7月期)
従業員:連結/688名(2024年11月現在)
事業内容:不動産売買事業/不動産仲介事業/不動産コンサルティング事業 など
募集会社4 ■(株)マリモソーシャルソリューションズ

本社所在地:広島県広島市西区庚午北1丁目17-23
本社電話番号:082-273-7772
設立:2024年8月
資本金:5,000万円
売上高:連結/693億円(2024年7月期)
従業員:連結/688名(2024年11月現在)
事業内容:地方創生事業/公共福祉事業/グローバル事業/IT事業/ウェルネス事業/環境衛生事業 など
募集会社5 ■(株)マリモホールディングス

本社所在地:広島県広島市西区庚午北1丁目17-23
本社電話番号:082-273-7772
設立:2015年8月
資本金:5,000万円
売上高:連結/693億円(2024年7月期)
従業員:連結/688名(2024年11月現在)
事業内容:グループ会社の経営管理、新規事業の推進など
沿革
  • 1970年 9月
    • 建築設計監理業務の目的として(株)アイ建築設計工務所を設立
  • 2000年 9月
    • ポレスターシリーズ1棟目・自社分譲マンション28棟目となる
      「ポレスター松江学園通り」(島根県松江市)分譲開始
  • 2005年 1月
    • 自社分譲マンション100棟目となる
      「ポレスターステーションシティ桜木町」(埼玉県熊谷市)分譲開始
  • 2007年 3月
    • CI(コーポレート・アイデンティティ)導入
      代表取締役社長に深川真就任
  • 2008年 5月
    • 自社分譲マンション200棟目となる
      「ポレスター今市町ブライトコート」(島根県出雲市)分譲開始
  • 2011年12月
    • 中国江蘇省蘇州市 蘇州工業園区におけるマンション開発事業決定
  • 2013年 9月
    • 中国江蘇省蘇州市蘇州工事園区において、
      分譲マンション「北極星花園(ポレスターガーデン)」分譲開始
  • 2015年 8月
    • (株)マリモホールディングス設立
  • 2017年 11月
    • 自社コンパクトマンション ソルティアブランド1棟目となる
      「ソルティア宮崎」(宮崎県宮崎市)分譲開始
  • 2019年 9月
    • 創立50周年を迎える
  • 2020年 2月
    • 自社分譲マンション400棟目となる「ソルティア新川崎」(神奈川県川崎市幸区)分譲開始
      新校舎建設を支援した、ムアンムエ中学校(ラオス)開校式
  • 2020年 7月
    • マリモグループSDGs宣言を策定
      グループの新たな経営指標として、マリモ・アクティビティ・ポートフォリオ(MAP)を策定
  • 2021年 1月
    • 学生マンション運営プロジェクト第1弾が名古屋市中村区にて事業化
  • 2023年 3月
    • グループ成長戦略の一環として、国内不動産事業、海外不動産事業、非不動産事業の3つに再編。

      国内不動産事業強化のための成長戦略として、イオンモール(株)と資本業務提携
  • 2023年 6月
    • 自社分譲マンション450棟目となる「ポレスター鶴岡駅前プレミア」(山形県鶴岡市)分譲開始
  • 2024年 8月
    • 代表取締役会長に深川 真 就任
      代表取締役社長に谷本 勝秀 就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.7%
      (60名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後約3週間~1ヶ月の新入社員研修
階層別研修制度

【入社時】
約1ヶ月の新入社員研修を実施しております。
社会人としての基礎となる研修であり、接遇マナー研修、不動産基礎研修、金融基礎知識研修、パソコン研修をはじめ、社内システムの利用方法など、皆さんが社会人として良いスタートが切れるように時間をかけて行ないます。
また、ソーシャルビジネスを実際に立ち上げてみる企画型研修をおこないます。グループで意見を出し合い、テーマ決め~収益性の実現可能性まで具体的におこないます。

【配属後】
OJT教育を軸に人財育成を実施いたします。

※各社共通
※配属後も年間を通じて自分の階層に応じた研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり。
社内規定に応じて、資格取得をサポートします。
2019年~資格取得の範囲を広げました。
※各社共通
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア申告制度
※各社共通
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、大阪大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、高知県立大学、神戸学院大学、国士舘大学、佐賀大学、芝浦工業大学、下関市立大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、徳島大学、徳島文理大学、長崎大学、日本大学、阪南大学、比治山大学、弘前学院大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡女子大学、福山大学、福山市立大学、法政大学、松山大学、明治大学、安田女子大学、山口大学、立教大学、和歌山大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   12名  20名   20名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 7 20
    2023年 8 3 11
    2022年 10 2 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 3 85.0%
    2023年 11 3 72.7%
    2022年 12 3 75.0%

先輩情報

お客様の住まい選びをお手伝い!
伊藤 智也
2023年入社
日本大学
理工学部 まちづくり工学科
(株)マリモ マンション事業本部 おもてなし課
マンションギャラリーでのご案内・売買契約・引渡しフォローなど
PHOTO

取材情報

ベンチャー気質あふれる老舗企業「ソーシャルビジネス+不動産ビジネス」で事業拡大!
多彩なフィールドで活躍する、若手たちの本音インタビュー!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp72994/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

マリモグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンマリモグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マリモグループと業種や本社が同じ企業を探す。
マリモグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. マリモグループの会社概要