最終更新日:2025/5/7

(株)カーネル・ソフト・エンジニアリング

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

自分の成長を実感できる仕事!

  • K.S
  • 2024年入社
  • 愛知淑徳大学
  • 人間情報学部 人間情報学科
  • エンベデッドシステム事業部
  • ディーゼルエンジンECUの開発業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名エンベデッドシステム事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容ディーゼルエンジンECUの開発業務

1日のスケジュール
8:45~

出勤
メールチェックや出勤簿の記載を行います。

9:00~

ソフト・仕様書作成業務
完成したソフトが制約事項を守られて作成されているかを確認します。

10:30~

ミーティング
進捗状況の確認や不明点の確認などチームの認識をすり合わせます。

11:00~

ソフト・仕様書作成業務
引継ぎ業務を進めます。

12:30~

お昼休み
同期の仲間たちとご飯を食べたり会社の周りを散歩したりしてリフレッシュします。

13:30~

動的検査作業
ソフトが正しく動作するかはソフトを見るだけではわからないので、様々な機材を使用し実機に近い状態で検査を行い、問題がないかを確認します。

17:45~

退勤
家に帰ってからはゲームなど自分の好きなことをして過ごします。

現在の仕事のやりがい、仕事を通じて嬉しかったことは?

3ヶ月間の研修の後、初めて業務に取り掛かったときは自分の仕事がどういったものなのかもわからず、手順書通りに進めていくので精一杯でした。
しかし、自分の仕事がセキュリティ関連の検査をしていることや、エンジン部品のセンサー系のソフトの確認をしていることなど作業の実態がつかめるようになり、どこに活かされているのかがわかり、仕事に意味を持って取り組めるようになったことがとてもやりがいにつながっています。


当社を選んだ理由は?

就職活動中に、IT業界で働きたいと思い調べると、業務形態が派遣と請負があることを知りました。違いを知る中で請負の方が自分には合っていると思い、請負比率が高いカーネルを選びました。


学生へのメッセージ

学生生活より、社会人生活のほうが長いので、仕事のやりがいや人間関係など、自分が大事にしたいと思うことを大切に、悔いのないよう就職活動を頑張ってください。
その結果、カーネルを選んでいただければ嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カーネル・ソフト・エンジニアリングの先輩情報