予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務部 教材・研究企画課
勤務地愛知県
「一生無事故」のドライバー育成!普通自動車のインストラクターとして、お客様が運転する車の助手席に座り、教習を行っています。第一段階の教習では教習所内、第二段階の教習では名古屋市内を走って路上での練習をしています。単に運転技術を教えるのではなく、「一生無事故」の理念の下で安全運転ができるドライバーを育成していきたいと思っています。
お客様の成長は自然と笑みがこぼれるほど嬉しいです!たった50分間の教習の中で、お客様の運転がどんどん上達していく過程や、お客様自身が“上手くなった!”と実感している姿を見ると、自然と笑みがこぼれてしまいます。お客様の成長を感じると、私自身も嬉しく感じるとともに、この仕事のやりがいを感じます。
先輩方の温かい人柄に惹かれて入社を決めました!車に関連した仕事で広く探していたときに偶然見つけたのがきっかけでした。教育学部出身ということもあり、教える仕事にも興味がありました。でも何より、採用担当をはじめとした職場の雰囲気に惹かれ入社を決めました!個性的な方も多く、アットホームな職場だと思います。不安なことがあれば何でも相談に乗ってくださり、親身になって一緒に考えてくれる姿を見ると、先輩方の人柄に惹かれ入社したのは間違いではなかったと思えます。
入社後数ヶ月は資格取得に向けて勉強をし、資格を取得したあとはインストラクターデビューに向け、必要な教養を身につけます。インストラクターとしてデビューした現在は、担当できる教習の種類を増やせるように研修を受けています。
自分の価値観を明確にするのは難しいと思います。私も社会人になり働いていく中で“大切にしていたもの”がやっと見え始めた気がしています。今やりたいことが明確になっていなくても、働いていく中で気が付くことやわかることもたくさんあります。もちろん、やりたいことがはっきりとしているならばそこに向けて挑戦してみてください!就職してそれで終わりというわけではありません。自分を大切にできる選択を重ねていけばそれが最善だと思います!頑張ってください!