予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SI事業 開発第三部
仕事内容機能の実装や既存システムの調査、単体試験など
弊社には第一線で活躍する先輩も文系出身者が多数いらっしゃいます。文系出身でも新人でも関係なく成果物に責任を持たなければならないことや、自分の気づきが改良に繋がった時はやりがいを感じます。
親身に成長を応援してもらえる環境です文系出身の私が無限を選んだ一番の決め手は「ありのままの自分を出して頑張れる環境がある」と感じたことです。就職活動で意識していたのは「自分を取り繕わないこと」でした。自分を偽って入った会社では働くモチベーションが維持できないと考えたからです。無限の説明会で見えたのは「結果が全て」という考えではなく、「挑戦したいという気持ち」を評価する風土でした。説明会で話した若手社員からはモチベーションの高さと他者に寄り添う姿勢を感じ、会社全体として成長を応援してくれる社風だと感じました。社長が新入社員の一人ひとりの顔と名前を覚えていてくれたことには驚きました。社員の個性や人間性が本当に大事にされている会社だと思います。
大学では卒業まで音楽について学ぶゼミに在籍していました。もともと人見知りだった私ですが先輩から後輩までいろいろなタイプの学生と日常的に関わり、協力し合う機会を得ました。。常に人に寄り添い、誰かにとっての居場所になる。そんな社会人になりたいと希望を持って就職活動に臨みました。 無限は頑張っていること、できることはきちんと評価してもらえる会社だと思います。ぜひ自分なりの信念をもって就職活動を乗り切ってください!
入社後3か月間の研修では一日一日の実りを実感すること、わからないことや興味のあることはたくさん聞いて、「今日できたこと」を増やすよう意識しました。