最終更新日:2025/5/9

(株)グラフィック

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内

真っ白な紙が色鮮やかな紙に!

  • O・R
  • 2018年入社
  • 京都産業大学
  • オフセットオペレーター(印刷課)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名オフセットオペレーター(印刷課)

現在の仕事内容

現在は、印刷の際に使用する用紙や刷版の準備から機械へのセッティングなどを主に行っております。印刷機と言っても、紙を入れれば簡単に印刷されたものが出てくるというわけではなく、紙の種類(厚さ・大きさ・質)によって機械の設定(紙を機械に流すための空気やバネの圧力の強さなど)を毎回毎回設定していく必要があります。また、同じ種類の紙であってもその日の温度や湿度によって紙の状態は変わってしまいます。ここが難しいところであり、やりがいを感じるところでもあり、日々奮闘しています。


今の仕事のやりがい

仕事のやりがいとしては、真っ白な紙から色鮮やかな印刷物になっていくのを間近で見られるところにやりがいを感じます。また、だれもが知っている大きな会社からの注文やデザインなどもあるのですが、そのような大きな仕事に携わることができているということもやりがいとなっています。


この会社に決めた理由

私が就職活動をしていた時は、印刷業界に興味はなく、食品業界を中心に探していました。そんな中偶然合同説明会で出会った会社がグラフィックでした。グラフィックの会社説明で聞いた会社の将来性やALL in ONEというコンセプトなどに魅力を感じ、選考に進むことにしました。選考途中においても、人事の方の印象が他社と比べても非常に好感の持てるものであったことも決め手となり、入社を決めました。


当面の目標

現在は、周りの先輩方に助けてもらって業務が成り立っているような状態なので、まずは周りに負担をかけないように動いていけることを目標としています。そして来年には後輩も入社してくるので、その時に頼ってもらえるように頑張ろうと思っています。


就活生へメッセージ

就職活動中は、様々な業界や会社を知ることができるまたとない機会なので、自分の興味のある業界や有名企業のみならず、視野を広くして様々な世界を知っていってほしいなと思います。また、理想と現実は違うと思いますが、業界や会社をしっかり知ることで入社後のギャップも減るのではないかと思います。大変だと思いますが、頑張ってください!


  1. トップ
  2. (株)グラフィックの先輩情報