予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名在宅介護事業部 みずたま介護ステーション
勤務地千葉県
“安心感”です。福祉に興味はありましたが、介護の仕事をしようとは思っていませんでした。就職活動を始めた時、まったく別の業界を受け内定先を絞っていましたが、自分の中でその仕事がしっくりこなく、イチから就職活動をやり直しました。私は漠然と「社会に何か還元できる仕事が良いな」と思っていたので、介護業界の説明会へ参加。いくつかの福祉系の仕事体験や説明会のなかで、当社は社員の方があたたかく、相談にも親身に乗っていただき、気遣いが行き届いた安心感のある会社だと感じ面接を受けました。説明会や面接で、どの方も介護の仕事を尊い仕事であると仰っていて、誇りをもって仕事をされている姿に感銘を受けたのをよく覚えています。最終的には会社の人や雰囲気だけでなく給与面や制度、会社名、これから需要が高まり衰退しない業界であることなどに安心感があることと、この人たちと一緒に介護業界のネガティブなイメージを払拭して、もっといい環境を作っていきたい!と思ったことから入社を決めました。入社してからもそのイメージは変わらず働けているので、私の就職活動中にした判断は間違っていなかったと感じています。
愛のある会社!です。入社した決め手の一つでもありますが、とにかく当社の社員はあたたかく愛のある方ばかりです。所属先のステーションスタッフも、お客様に対して、いつも心を込めた思いやりのある行動ができる方ばかりで尊敬しています。社員やヘルパーさんの中でも、お互いへの気遣いが素敵な職場です。その行動やチームワークの良さが、質の高いサービスにつながっているのだと感じます。また、いいことがあったとき、成長を感じたときはとことん話を聞いてくれ、困ったとき、うまくいかず落ち込みそうになった時も、相談しやすく、むしろ相談する前に気にかけてくださって声をかけあっていて私も何度も救われてきました。
日々、様々な瞬間にやりがいを感じます。特に、お客様からの信頼を得た実感があったとき、お客様から直接感謝のお言葉をいただいたときにやりがいを感じます。例えば、「今日調子悪くて疲れた感じがしていたけど、あなたの顔見ると元気になる」と言っていただけたり、直接感謝のお手紙を頂いたりした時とても温かい気持ちになりました。日々働いている中で、もちろん楽しいことだけでなく、大変に感じる時もあります。お客様一人ひとり、お人柄も状態も環境も全く違うので、それらを理解すること、寄り添うことを難しく感じるときもあります。それでも、お客様やご家族に「ありがとう、お世話様」などの一声で明日も頑張ろうと思えます。
私は訪問介護をしていますが、働いていて同じ日がないことに面白さを感じています。日々、様々なお宅に訪問するので、飽きず、新鮮な気持ちで沢山の経験ができる仕事だと思います。元々人と関わることが好きなので、訪問してコミュニケーション取れることや、人生の大先輩であるお客様から学ぶことがたくさんあることは大きな魅力です。その知恵が私生活で役立ったり、次の仕事への活力になったりしています。また、介護というと大変で、ネガティブなイメージを持たれることが多く、確かに大変な場面の想像が付きやすいと思います。しかし、その分楽しさややりがいもわかりやすく感じることができる点も魅力に思います。
公休に加えて、有休を月に1-2日ペースでとっています。友人や家族と過ごすことが多いですが、ひとりでの趣味の時間も大切にしています。