最終更新日:2025/4/3

東京海上日動ベターライフサービス(株)

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 教育
  • 損害保険
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

新しく学び続けられる会社です!

  • M.Y
  • 2024年入社
  • 立教大学
  • 現代心理学部 映像身体学科
  • 施設介護事業部 ヒルデモア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名施設介護事業部 ヒルデモア

  • 勤務地神奈川県

私が東京海上日動ベターライフサービスに決めた理由

複数の会社の施設を見学した中で、一番スタッフとご入居者に笑顔が多く温かい雰囲気だったこと。OG訪問で「こんな社会人になりたい!」と思う先輩との出会いも決め手のひとつです。
OB・OG訪問は積極的に活用すると入社後のイメージがしやすくなると思います!


BLSって一言で表すとどんな会社?

「新しく学び続けられる会社」
施設の現場配属から3か月はOJT期間になりますが、その間に帯同で働く先輩方の介護観を学ぶことができます。それぞれのスタッフが自分なりの根拠をもち、お互いの意見を合わせることでご入居者の暮らしを良くしようと取り組んでいる職場です。
働きやすさ向上のためのICT導入も進んでいる印象をうけるので、古い枠組みにとらわれない介護を楽しみながら日々学べると思います。


仕事のやりがい / 嬉しかったエピソード

最初はケアを受け入れていただけなかったご入居者が、だんだん心を開いてくださる姿を見るとやりがいを感じます。
日々のコミュニケーションの積み重ねが実を結ぶ瞬間がうれしいです。


この仕事 / この会社のここが好き

研修が多く、普段の自分の働き方を見直す機会をいただけるところが好きです。特に1年目はこまめに自分の目標を振り返る研修があるため、初心を見失わずにケアに臨める環境だと思います。


休日の過ごし方

出かけることが多いです。仕事の日とは環境を変えてリフレッシュしています。
土日休みの友達とは、平日仕事終わりによく待ち合わせしてご飯を食べにいきます。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京海上日動ベターライフサービス(株)の先輩情報