最終更新日:2025/4/11

(株)クレヴァシステムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
2億8,407万円
売上高
24億2,837万円(2024年3月期実績)
従業員
295名(2025年4月1日現在)
募集人数
11~15名

「人」を理解したITソリューションサービスを提供する “Value Finder:バリューファインダー”

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

クレヴァシステムズへようこそ! (2025/04/11更新)

伝言板画像

クレヴァシステムズに興味をお寄せいただき、ありがとうございます!

当社は…
●今年34年目を迎えるIT企業です!
●WebシステムからERP、インフラまで幅広い事業展開!
●新人研修は1年6か月!しっかりじっくり技術スキルを学べます!
●2024年4月にオフィスをリニューアル!
●年間休日129日、有給は入社時20日付与、家賃補助あり!

直近3年に入社した新入社員の約9割が文系出身者ですが、
ゼロから技術スキル、ヒューマンスキルを学び、
成長できる環境を整えています◎

皆さんからのエントリーをお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    WebシステムからERP、インフラまで幅広い事業展開!

  • 職場環境

    オフィスをリニューアル!年間休日129日/家賃補助あり

  • 研修制度

    新人研修は1年6か月!しっかりじっくり技術スキルを学べます

会社紹介記事

PHOTO
社名のCREVAはValue Create&Value Findから作った造語であり、お客様の価値を創造し、発見する企業であり続けたいという思いが込められています。
PHOTO
当社の人材は『一人ひとりがValue Finderを目指し、Value Finderであり続ける人』になってほしいと思いを込め、社員の成長をサポートしています。

『人』を理解したITソリューションサービスを提供

PHOTO

2024年4月にオフィスリノベーションを実施!社員がさらに働きやすい環境を整えました。

★学生の皆さんが企業研究で活用する企業ホームページ、
インターネットショッピングなどのWebサイト構築から、
企業内における人、モノ、お金、情報を一元管理するためのERP、
安定した事業運営には欠かせないITインフラ構築まで、
ITに関わるトータルソリューションサービスを提供しています



今世の中には、様々なITサービスが溢れています。
皆さんも日々の生活の中で、
様々な情報を受け取ったり、自ら発信したり、
ごくごく自然に、当たり前のように、
ITサービスを利活用されているでしょう。

でも、そのITサービスがどうやって生まれたのか、
誰が作ったのか、皆さんは考えたことがあるでしょうか?
サービスやシステムは直接目に見えるものばかりではないため、
ちょっと想像しづらいかもしれませんね。

でも実はその便利の裏側には…
「クレヴァシステムズ」が存在しているんです。

私たちのミッションは、ただシステムを作ることだけではありません。
私たちが提供するITサービスやシステムの先にいる「人」を意識し、
サービスを通じて「人そのもの」を活性化させることで、
初めてお客様の価値向上に貢献できると考えています。

お客様にとっての
【Value Finder:バリューファインダー(価値を見出す人)】として
「人」を理解したITソリューションサービスを提供し、
皆さんの毎日の便利を支えています。

会社データ

プロフィール

今世の中には、様々なITサービスが溢れています。

皆さんも日々の生活の中で、
様々な情報を受け取ったり、自ら発信したり、
ごくごく自然に、当たり前のように、
ITサービスを利活用されているでしょう。

でもそのITサービスがなぜ生まれたのか、誰が作ったのか、
皆さんは考えたことがあるでしょうか?

サービスやシステムは直接目に見えるものばかりではないため、
ちょっと想像しづらいかもしれませんね。

でも実はその便利の裏側には…
「クレヴァシステムズ」が存在しているんです。

私たちのミッションは、ただシステムを作ることだけではありません。

私たちが提供するITサービスやシステムの先にいる「人」を意識し、
サービスを通じて「人そのもの」を活性化させることで、
初めてお客様の価値向上に貢献できると考えているからです。

お客様にとっての【Value Finder(価値を見出す人)】として
「人」を理解したITソリューションサービスを提供し、
皆さんの毎日の便利を支えています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
5つのソリューションを柱とし、
導入コンサルティング、設計、構築、維持・運用まで
ITに関わるトータルソリューションサービスを提供しています。

● Webシステムソリューション

 多様な企業内WebシステムやWebサイト構築

 -ECサイト
 -企業オフィシャルサイト
 -メディア事業サイト
 -その他Webアプリケーション
 -スマホアプリ

● ERPソリューション

 SAP-ERPを中心とした基幹システム構築

 -導入コンサルティング/アドオン開発/周辺システム構築

● ビジネスソリューション

 官民問わずお客様固有である事業基盤の
 カスタムメイドシステム構築

 -業務アプリケーション
   ・受発注管理、設備管理、在庫管理システムなど
 -制御系アプリケーション
   ・ロボット制御システム

● インフラソリューション

 大規模なサーバシステムやネットワークシステムの
 構築、運用・維持管理

 -サーバーシステム基盤
 -エンタープライズネットワークシステム
 -運用管理システム
 -仮想化環境

● プロダクトソリューション

 多様化が進むお客様の業務改善を目的とした
 ソフトウェア製品の導入支援

 -ビジネスプロセス改善
 -企業内コラボレーション
 -ビジネスインテリジェンス
本社郵便番号 105-0014
本社所在地 東京都港区芝3-24-21 三和ビル2F・4F
本社電話番号 03-5443-3551
設立 1991年10月15日
資本金 2億8,407万円
従業員 295名(2025年4月1日現在)
売上高 24億2,837万円(2024年3月期実績)
代表者 代表取締役社長 加藤 徹郎
主な取引先 ●金融、流通、製造、通信、運輸、官公庁、エネルギーなど分野を問わず、
幅広い業界のお客様にITサービスをご提供しています

アイスタイル、アクセンチュア、アビームコンサルティング、アマダ、池田理化、SCSK、江戸川区医師会、エプソン販売、NECソリューションイノベータ、NTTアドバンステクノロジ、NTTコムウェア、オリンパスシステムズ、キヤノンITソリューションズ、コグニザントジャパン、コマース21、サンワサプライ、JAMU、四国建販、GMOメイクショップ、JALインフォテック、JR東日本情報システム、JFEシステムズ、スミセイ情報システム、セゾン情報システムズ、ソルクシーズ、デジタル・インフォメーション・テクノロジー、テプコシステムズ、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、野村総合研究所、日立社会情報サービス、日立ハイシステム21、ビット・エイ、BIPROGY、PwCコンサルティング、富士ソフト、三井情報、UDトラックス 、YE DIGITAL 他
グループ会社 キーウェアソリューションズ(株)
キーウェア北海道(株)
キーウェア東北(株)
キーウェア西日本(株)
キーウェア九州(株)
(株)オーガル
沿革
  • 1991年
    • 東京都千代田区において(株)ノスを設立
      ソフトウェア開発を開始
  • 1992年
    • 東京都港区に本社移転
  • 1998年
    • 業容拡大のため本社開発センターを開設
  • 2000年
    • SAPジャパン(株)とインプリメンテーション
      パートナー契約を締結、ERPシステム開発事業を基盤強化
  • 2003年
    • 経済産業省システムインテグレータ登録企業となる
      SAPジャパン社主催のHRコンソーシアム正会員として参加、
      幹事会社となる
      日本IBM(株)のビジネスパートナー認定企業となる
  • 2004年
    • ISO9001認証取得
  • 2006年
    • プライバシーマーク認証取得
  • 2007年
    • 「(株)クレヴァシステムズ」へ社名変更
  • 2008年
    • キーウェアソリューションズ(株)の子会社となる
  • 2009年
    • ISO9001認証およびISO27001認証を
      キーウェアソリューションズ(株)の関連会社として取得
  • 2010年
    • ISO14001認証をキーウェアソリューションズ(株)の
      関連会社として取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
新任管理職研修
新任リーダー研修
ビジネス・スキルアップ研修
部門マネジメント力向上研修
経営デザイン研修
メンタルヘルス研修など
自己啓発支援制度 制度あり
<動画視聴>
ITスキルに特化した動画視聴型の研修です。
時間・場所の制約なく、いつでもどこでも学びを深められます。
開発言語や開発手法といった技術スキルだけではなく、
資格取得やエンジニアとして知っておくべき最新動向など
トレンドテーマも揃っています。

<資格取得>
国家資格からベンダーまで、140種類の資格に対して
資格取得報奨金を支給しています。支給額は最高で20万円!
資格取得のためのセミナー参加や研修受講、
資格受験費用やテキスト類購入にかかわる費用など
会社負担で補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
EAPカウンセリング面談など
キャリアコンサルティング制度 制度あり
階層別キャリア研修
個別キャリア面談など
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州工業大学、淑徳大学、筑波大学、東北大学、日本大学、前橋工科大学
<大学>
青森公立大学、茨城大学、江戸川大学、大阪大学、大阪経済大学、小樽商科大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、九州工業大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、湘南工科大学、尚美学園大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、帝京科学大学(東京)、電気通信大学、東海大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都立大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、前橋工科大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、アーツカレッジヨコハマ、大原簿記学校、神戸電子専門学校、情報科学専門学校、清風情報工科学院、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、東北電子専門学校、名古屋情報メディア専門学校、新潟高度情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、広島コンピュータ専門学校、富士コンピュータ専門学校、北海道情報専門学校、横浜システム工学院専門学校

採用実績(人数) 2024年度入社実績:5名【男性1名、女性4名】
2023年度入社実績:8名【男性2名、女性6名】
2022年度入社実績:9名【男性3名、女性6名】
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 2 6 8
    2022年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 9 2 77.8%

先輩情報

システムの保守運用でお客様の業務を支える
Y.T.
2023年入社
麗澤大学
外国語学部 外国語学科
SAPソリューション事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75964/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クレヴァシステムズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クレヴァシステムズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クレヴァシステムズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クレヴァシステムズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クレヴァシステムズの会社概要