最終更新日:2025/4/24

(株)アルファ・ウェーブ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • IT系

プログラミング未経験の方へ!

  • M.S
  • 2019年入社
  • 経済学部経済学科
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容システムエンジニア

入社を決めた理由

私が入社を決めた理由は、プログラミングの面白さに気付いた事、充実した研修制度がある事、そして社内の雰囲気の良さです。
私は文系でITやプログラミングの知識は全くありませんでした。そんな中参加した当社説明会のプログラミング体験で初めてプログラミングを経験し、その面白さに衝撃を受けました。それと同時に、自分にも出来るのかなという不安もありましたが、選考の体験研修や会社説明会を通じ、未経験でも研修で一から丁寧に学ぶことができると分かり、不安がなくなりました。

また、クラブ活動や旅行などで年代問わず楽しんでいる写真を見たり、先輩方と話す機会があったりする中で、とても雰囲気が良くあたたかい会社だと感じました。そしてパンフレットに掲載されている「しっかり働き、しっかり遊ぶ」という言葉がとても印象的で、オンとオフを大切にしているということに魅力を感じ、入社を決めました。


どんな先輩がいますか

優しく自分の成長を後押ししてくれる先輩方がいます。研修時も現場に配属してからも、先輩方は分からない事を丁寧に分かりやすく教えてくれます。そして、失敗してしまった時や間違ってしまった時には、アドバイスをくれたり、どうしたら改善するのか、どこがいけなかったかなどを一緒に考え、フォローをしてくれます。


研修制度について思うこと

研修は基礎を学ぶことから始まります。講師の先輩達は、疑問に思う事に対して細かく丁寧に説明をしてくれるため、知識がない状態でも安心して学んでゆくことが出来ます。また、答えを教わるのではくヒントを教わり自ら答えを導く学び方が、得た知識をしっかりと理解することに繋がったと思います。自ら考えることで、出来た時の達成感や少しずつ成長していることを実感することも出来ました。
そして、勉強することはプログラミングだけではなく、社会人としての在り方やマナーなどの「社会人としての基本」も多く学べるため、様々な面で成長できたと感じています。


就職活動でやって良かったこと

一つの仕事に絞らず、様々な仕事を見たことが良かったと思います。
私は就職活動を始めた頃、IT業界ではなく違う業界をみていました。そのような中、自分のやりたい事が分からなくなってしまった時、違う業界をみてみようと思いIT業界の説明会に行き、プログラミングの面白さを知りました。様々な業界や仕事をみることで、自分では気付かなかった事や知らなかった仕事、そして多くの人に出会い、新たな考えを持つことが出来ました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルファ・ウェーブの先輩情報