予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名個別指導事業部(大学受験科)
仕事内容高校生への学習カウンセリング、教室長
大学受験担当室長として、高校生の面談を通して進路指導や学習のペースメイクをすることが主な仕事です。入社してこれまでは、個別指導の教室長として小1~高3までの幅広い学年の生徒やその保護者と向きあってきました。どちらにも言えることは、教育のプロとしての情報力や指導力が問われることです。もちろん私自身も入社当初から、これらのスキルや経験を持ち合わせていたわけではありません。それ以上に必要だったことは「目の前の生徒にもっとよくなってほしい」「この生徒にはまだまだこんな魅力があるはず」という想いです。一人ひとり違う魅力を持つ子どもたちが、自分の持つ無限の可能性に気づき、それに向けて努力していく姿勢を支える最大のサポーターであることを常に目指しています。
生徒が成長する瞬間を実感できることが塾教師という仕事の魅力の1つだと思います。出会ったときは「わからない」しか言わなかった生徒が必死で問題を解き、「できた!」と笑顔で報告してくる瞬間や、受験に挑んだ生徒が新学期に憧れの制服を着て通塾してくる瞬間は、とても感慨深いものがあります。無限の可能性を持つ子どもたちの成長に時に寄り添い、向き合い、進むべき道を示していく私たちの仕事は、なによりもやりがいと楽しさのある仕事だと思っています。
私がこの会社を選んだ理由は、「社会に貢献する人材」の成長に関わることができる仕事だからです。受験という一つの目標の中で、子どもたちが成長していく姿や様々なドラマに日々直面しています。私が就職活動をしていたころから持ち続けている、「人生の大切な選択に関わり、そのサポートをする」という志が、この会社で実現できていると確信しています。社会も業界も大きく変化している中で、この考えだけは常に変わらないところが中萬学院という会社のいいところだと思います。
2023年度よりスタートした大学受験部門の成功に貢献すること。子供たちの可能性を常に広げる教育者であり続けること。