最終更新日:2024/7/17

(株)太陽工機【DMG MORIグループ/東証スタンダード上場】

  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 事務・管理系

部品調達の交渉業務に携わっています

  • Mさん
  • 2020年度入社
  • 24歳
  • 新潟工科大学
  • 工学部 工学科
  • 購買課
  • 工作機械の部品調達

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名購買課

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容工作機械の部品調達

現在の仕事内容

私が所属している購買課は会社の製品である工作機械の部品の購入を行う部署です。私たちの会社で生産している機械は1台あたり数千点の部品から構成されており、設計部門から発注指示のあった部品を、私たちが窓口となり1点ずつ発注の手続きをしています。
また、購入した部品が納期通りに揃っているかどうかの確認や、納入された部品に不良が出た場合にメーカーへの問い合わせや対応をするのも購買課の仕事です。


今の仕事のやりがい

購買課の業務を行う上で常に意識しているのは納期、価格、品質の3点です。このうち一番やりがいを感じられるのはやはり価格交渉です。
私たちがメーカーとの交渉により部品の価格を10%でも下げることができれば、その金額がそのまま会社の利益となります。とてもわかりやすく達成感を感じることができます。また、納入までに時間がかかる部品もあるため、交渉による納期短縮や設計との相談で代品を用意し、機械を無事に完成まで導けたときには「やってやった!」と感じることができます。


この会社に決めた理由

もともと大学でものづくりを学んでいたこともあり、製造業を中心に就職活動を進めていました。その中で大学のOBが数名就職している太陽工機に興味を持ち、まずは会社説明会に参加しました。
説明会の中で工場見学を行った際、工場の明るさや綺麗さに強く惹かれました。工場といえば暗いものだと思っていたのですが、太陽工機の工場はそのイメージとはかけ離れた明るく綺麗な環境だったので、大学で学んできたものづくりに関する知識をこの会社で活かしたいと思ったのがきっかけです。


当面の目標

購買課としての業務は外部企業の営業担当とのやり取りがメインです。基本的に相手の営業担当は年上で交渉術などのレベルが私よりも高いので、価格交渉や納期交渉で苦戦することが多く、上司や先輩社員に手をかりる場面が多々あります。しかしながら、いつまでも頼ってばかりではいられないので、様々な交渉を優位に進めるための知識や説得力を身に着け、自ら前線に立って相手と対等に交渉ができる担当者になることが今の目標です。


学生のみなさんへのメッセージ

就職活動期間中は、可能な限りたくさんの会社に足を運んでおくことを強くおすすめします。就職して仕事を始めると、他の企業を見る機会がほとんどない業種・職種もあります。今の立場を最大限利用し、いろいろな会社の良いところ、悪いところを見て、納得して就職活動を終えられるよう数をこなしてください。今は大変ですが、足を運んだ一社一社の経験が就職後の業務にも活きるので、手間を惜しまず頑張ってください。その中の選択肢の一つに太陽工機を選んでもらえると嬉しいです。応援しています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)太陽工機【DMG MORIグループ/東証スタンダード上場】の先輩情報