最終更新日:2025/4/3

(株)ニチイケアパレス【日本生命グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

たくさんの方と関わり自分自身成長していきたい!

  • S.N.
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 大阪国際大学
  • 人間科学部
  • ニチイメゾン三和町
  • 介護職員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ニチイメゾン三和町

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容介護職員

現在の仕事内容

私はサービス付き高齢者向け住宅で、入浴介助、食事介助、お部屋の掃除などをしてお客様が快適に生活できるように日々お手伝いをしています。職員同士で役割分担し協力しながら仕事をしています。夏祭りやクリスマスなどのイベントでは、普段とは違った食事のメニューを提供したり、ビンゴ大会などレクリエーションゲームを企画してお客様に楽しんいただいています。


今の仕事のやりがい

お客様に自分の名前を覚えてもらったり、感謝の気持ちを「ありがとう」という言葉で伝えていただけた時はやっぱり嬉しいです。時には介護拒否をされたりもしますが、この仕事をしていて良かったと思えます。
「また、あなたにお願いしたい」「ありがとう」と言われた時に、もっと頑張ろう!とやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

私は人と話すことが好きで、人と直接関われる仕事につきたいとサービス業を志望していました。そして大学のゼミで高齢者の方と接することが増えた時、もっと人の役に立ちたいという思いで介護業界に興味をもちました。これから長く仕事を続けたい、この先ずっと継続していける仕事をしたいと思ったのも介護業界を選んだきっかけの一つです。
業界を絞って就職活動をしていたのですが、私には介護の知識も経験もなくてとても不安な気持ちでした。そんな時に会社説明会に参加し、人事の方が親身になって色々教えてくださったり、研修制度がしっかりしていて入社前に資格を取れることを知りました。
そして未経験者だった方がこの会社で数多く活躍されていると知り、この会社に入りたいと強く思いました。


当面の目標

まずは3年間現場での経験を積んで、介護福祉士の資格をとることが現在の目標です。
そしてチーフになり信頼される職員になれるように日々業務に取り組んでいきます。管理職になるためには介護技術・知識はもちろんのこと、広い視野をもつことが大事だと考えています。
もっともっと先輩の良いところを吸収して、自分も後輩の見本となれるように頑張っていきます。


将来の夢

お客様、職員から信頼される職員になり、将来はホーム長になってお客様が居心地がよく楽しく過ごせる場所をつくりたいと思っています。
周りをを引っ張っていけるような存在になることが夢です。
この仕事を通して、たくさんの方と関わりながら自分自身成長していきたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニチイケアパレス【日本生命グループ】の先輩情報