予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社キョーリン 営業部
勤務地千葉県
仕事内容商品案内、導入商談、企画提案、イベント参加
ログインするとご覧いただけます。
自宅出発。アポの時間や移動時間を考慮して、直行で店舗様に向かう事もあります。直行日は事務所日に巡回・商談準備を済ませておきます。
午前から開店している店舗様にて商談を行います。商談の内容は店舗様によって様々ですが、新商品のご案内やキャンペーンのご案内、新規取扱商品の導入商談がメインとなります。午前中に1から2件程巡回を行います。
お昼休憩をとります。外回りの日はスケジュールによって昼休みの時間はばらつきがありますが、自由なタイミングで昼休憩を取ることができます。
午後の巡回を行います。内容は午前と同じですが、専門店様は午後から開店の場合が多いので午後は3から4件程巡回します。
1日の巡回スケジュールが終われば直帰にて帰宅します。スケジュールの都合上早めに巡回が終わった場合は帰社することもあります。
東日本支店では、事務所で朝礼をすることから1日が始まります。各々の当日のスケジュールや前日までに得た情報を支店内で共有します。私の所属するブロックでは主に専門店様へ巡回に行くことが多いです。店舗巡回の日は、朝礼後巡回前の最終確認を行い事務所を出発します。各個人に営業車が配備されており、車で営業を行っています。個人で担当する店舗はおおよそ地域ごとに割り振られているため、1日で3~5件程の巡回を行います。巡回先やアポイントの時間によっては直行することもあります。この場合、当日に準備をできないので前日までの事前準備が重要になります。巡回を終えた後は事務所へ帰り、明日以降の準備を行い帰宅となります。スケジュールによっては直帰する事もあります。巡回をしていると、店舗様からの要望で書類やサンプル等を送る仕事も頂きます。事務所日ではそういった送り手配や、事務処理、商品POPの作成等を行っています。
学生時代は野球部に所属していたので、ひたすら野球に打ち込んでいました。当時は常に自分とチームに目標をもち、そこにたどり着くために様々な工夫をしました。しかし、努力が報われない瞬間が訪れることや、周りとの熱量の差で仲間と対立するような経験もしました。そんな中で、自分がしてきたことが実る瞬間に出会うと、またさらに上の目標を目指す…この経験は、何かに本気で打ち込んだことがある人だけが持っている力だと考えています。仕事に置き換えても、何かをしても結果が出ないことはありますが、努力と工夫を重ねることでいつか上手くいくと僕は信じています。何かに打ち込んだことがある人はその経験を糧に、就活・仕事に活かしてみてください。きっといい結果が待っています。
物心がついたころから家には金魚がいたので、飼育歴(?)は20年近くになります。初めて自発的に飼育したのは近所で採集した川魚で、死んでしまった時に大泣きした記憶があります。以来、金魚やメダカ、熱帯魚を飼育してきました。観賞魚以外にも昆虫や両生爬虫類も飼育経験があり、幼少期から生き物が大好きでした。入社後は、巡回先のお店で購入したり、イベントに参加し購入することが増え今ではペットショップの一画のような部屋で生活しています。生き物が好きな人が集まる会社なので、同じような経験をした先輩方も数多くいると聞いています。
新入社員でも新商品の提案や、企画を提案することができる「チャレンジに対して前向き」な雰囲気の会社です。何を目標に、どんな手順でといったブレない軸があれば、ブロックまたは支店全体がフォローしてくれるような体制が整っています。
私が就職活動で一番大事にしていたことは「飾らない」ことです。「着飾って作った自分」が本心を伝えることは難しいと考えていた為です。また、ありのままの自分を知ってもらい、そのうえで採用してもらった方が入社後も過度に気負わず自分の力を発揮できると考えていました。実力以上の力は出ないものなので、本来の力を出せるよう緊張しすぎず、飾らず就活に挑んでください。