予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容進路指導・教科指導
メインの業務は、生徒の進路指導です。生徒と定期的に面談を行い、学習計画のサポートをしたり、出願校を決めるために情報を提示したりします。 様々な生徒がいるので、時には大変だと感じるときもありますが、やりがいは大きいです。また、英語の教科指導もしており、日々自分自身も勉強に励んでいます。こちらも、様々なタイプの生徒がいるので、伝え方など細部まで意識するのは大変ですが、生徒の「わかるようになった」「問題が解けた」という声に喜びを感じることができ、非常に楽しんで仕事できています。
ブレーンバンクにはユニークな制度があり、そのひとつが成長奨励金というものです。私は、英語の教科指導を担当していることもあり、入試問題のチェックや、自身の学力向上は必須です。日々新しい情報を取り入れるには、たくさんの問題集、参考書を購入して目を通す必要がありますが、成長奨励金は、それらの書籍代を会社が支給してくれるというものです。この奨励金のおかげで、たくさんの書籍に触れることができ、日々の成長に役立っています。
予備校なので、昼から夜にかけての勤務形態の方が多いです。時には朝から夕方の勤務の時もあります。一日の流れ(とある1日)12:30 出社13:00 ミーティング14:00 生徒との面談16:00 休憩17:30 保護者への電話かけ19:00 授業21:30 面談や電話内容の記録・整理22:30 退社