予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名高校生課
仕事内容進路指導、学習プラン提案、事務
絶対に東京に出たいという一心で、就活期は毎日常磐線に揺られていました。最初の頃、教育業界にはほとんど興味がありませんでしたが、ブレーンバンクは面接試験のたびに移動で疲れた私をあたたかく出迎えてくれ、面接日程にも融通をきかせてくれるところに最初は惹かれました。面接中に感じたことは、社員の人柄がすごくいい!!ということです。かなり親身にお話を聞いてもらえ、「あなたのやりたいことは、うちではこういう形で実現できるんじゃないか」と提案してもらえました。「人に伝える仕事がしたい」と思っていたので、メディア系の会社を受けることが多かったのですが、だんだんと「不特定多数に向けての発信より、1対1で顔が見える相手に伝える仕事がしたい」と心変わりし、生徒ひとりひとりを大事にできる当社に就職を決めました。
具体的な業務は、受験コンサルタントとして生徒が合格できるような学習プランの提案することです。通常授業や夏期講習、冬期講習でどういう授業を取ったらいいか、いつ何の科目の対策を始めたらいいか、ということを考え、準備し、面談を通して生徒に提案していきます。入社後は、入社前に恐れていたことがまったくなく、安心して働けています。私が就活中怖かったことは、怖い先輩や理不尽な労働条件、各種ハラスメントなどですが、何一つありませんでした。会社内で不機嫌そうな人、不必要に威圧的な人に会ったことがありません。当たり前だ、と思われるかもしれませんが、その当たり前の会社かどうかの区別は就活中なかなか難しいんじゃないかと思います。ブレーンバンクは、人を育てる会社です。それは対生徒だけでなく、新入社員に対しても同様だと感じています。わからないことを聞いたら必ず誰かが助けてくれる、できないことはどうやったらできるようになるか考えてくれる。そんな環境が当社にはあります。
人の成長を喜べる人や、人から頼られること、感謝されることでモチベーションが上がる人は向いていると思います。受付対応と生徒の学習指導を両立することが多いので、時期によっては忙しい中でも笑顔で快い対応をすることが求められます。ただ、適性や希望によっては受付業務、受験コンサルタント業務以外にも、システム運営や教材開発・デザインなど、さまざまなお仕事ができます。受験に関して知っておくべきことは多くありますが、大学や受験に関する知識が身についていなくても、研修が手厚いので心配はいりません。内定後の全体研修、配属校での少人数研修などがあり、しっかり疑問を解消してくれます。素直さがあれば、何事もどんどん吸収できるはずです。
本来の自分とあまりギャップのない会社に就職できたら、とても働きやすいと思います。私にとってはブレーンバンクがそうでした。まじめであること、人に対して優しくあることが評価される職場でよかったと心から感じています。おかげで、社会人になっても毎日が楽しいです。後輩のみなさんにとっても、そういう会社が見つかることを祈っています。