最終更新日:2025/4/24

ギグワークスクロスアイティ(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

社内の雰囲気がよかった

  • O.M
  • 2015年入社
  • 神奈川工科大学
  • 情報学部情報メディア学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事

現在の仕事内容について教えてください。

流通系のシステム開発を行っています。現在所属しているプロジェクトでは、外部設計、詳細設計、製造、テストを行う予定です。現在は外部設計の作成を行っています。流通系のシステムなので、その業界のことを知っていないと難しく、分からないことも多々あるのですが、他の方に教えていただきながら設計をしています。今後は詳細設計、製造、テストと進むので、業界のこと、システムの要件をもっと分かるようになって、成長していけるように励んでいます。


今の仕事のやりがい、失敗談をお聞かせください。

過去のプロジェクトでも、外部設計、詳細設計、製造、テストを行うプロジェクトに所属していたのですが、初めは1年目のときに配属されたこともあり、何も分からず、スケジュールから遅れてしまうことが多々ありました。私は自分で考えてしまう癖があり、1つ1つの作業に時間がかかってしまうことが1つの原因でした。自分で考えても分からないことは、あまり考えずに人に聞くようにすることを心がけ、また、ただ聞くのではなく自分なりに考えて情報を整理して質問することで、相手に伝わりやすくもなりますし、自分の理解度も高くなったと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由、もしくは当社の雰囲気など。

技術力が必要な業界なので、就職活動時は研修に力をいれている企業を探していました。最初にXITを知ったのは、大学の学内説明会でたまたまお話を聞いたことがきっかけでした。実際に会社説明会に来てみると、オフィスが綺麗で雰囲気もいいなと思いました。会社説明会でも、社員のことを考えている会社だなという印象を受けました。また、新人教育にも力を入れていることから、XITを選びました。入社してからは半年間の研修ののち、OJTとして配属されました。まだ何も現場のことが分からない私に対して、先輩方に丁寧に教えていただき、助けられました。XITは、社員を大事にする会社だなと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. ギグワークスクロスアイティ(株)の先輩情報