予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社についてしっかり調べられた志望動機は熱意が伝わりやすいです!(2025年4月4日)
こんにちは!杉本興業株式会社 採用担当です。伝わりやすい志望動機は、当社で働きたいという思いが非常にはっきりと書かれているものです。仕事内容や職種について調べてあり、自分がどのように働くのかイメージ出来ていると、本当に当社を志望してくれているのだと判断することが出来ます。大変優秀な方でも、当社への志望度が高くないと感じると、ミスマッチを防ぐためにも次回以降の選考に進めることが難しい場合があります。最近はまた直接企業に赴く機会が増えてきていると思うので、その際にたくさんの情報を収集し、分からない点は遠慮なくご質問ください!
今までの経験の中で、自身の強みを活かすことが出来たエピソードを書きましょう。(2025年3月28日)
こんにちは!杉本興業株式会社 採用担当です。印象に残る履歴書は、ご自身の強みを簡潔に分かりやすくまとめ具体的ににその強みを学生生活でどのように活かしたか、アピールしていた方です。加えて、ご自身の強みを仕事にどう生かせるかまで書いていただける方は、より入社後に一緒に働くイメージが出来ます。そのため、企業や仕事の特徴を理解し、自分ならどういったところで【会社に貢献できるか】【自分の強みを活かせるか】を考え書いてみましょう。そうすることによって、入社後のギャップが少なくミスマッチを防げるはずです。悔いのない就職活動ができることを願っております。
書類の不備がないよう、面接前に再確認しましょう!(2025年3月21日)
こんにちは!杉本興業株式会社 採用担当です。履歴書に写真が貼られていなかったり必要な書類が添付されていなかったり等、履歴書に不備のあるケースがあります。お互いのマッチングをはかるために、それらの情報をもとにお話ししたいと考えていますが、不備があると難しい場合があります。事前チェックを行うようにしてください!また、面接中の目線ですが出来る限り面接官の目を見て話すことを意識しましょう。会話の中で目が合わなかったりすぐに逸らされてしまうと、志望度があまり高くないと思われ兼ねません。そうならないためにも、要所において面接官の目を見て話すようにしてみてください。印象がガラリと変わるはずです!
当社のことがより深く理解できるWeb説明会を開催!(2025年3月14日)
こんにちは!杉本興業株式会社 採用担当です。説明会ではどんな話が聞けるの?ついてお答えいたします。当社の説明会はナビや求人票には載っていない、より詳しい業務内容や仕事内容、福利厚生などをお伝えしております。それ以外にも、会社の強みや弱み、残業時間など参加していただいた学生の皆さんが知りたい情報をお伝えする予定です!また参加する際に、実際に聞きたいことを1~2個事前に準備しておくのも理想です。当社はWebで説明会を開催し、チャットで質問を受け付けているので質問しやすい環境です。少しでも入社後のギャップがないよう全てありのままでお話いたしますので、是非説明会にご参加ください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
まずは行動することから始めましょう。(2025年3月1日)
こんにちは!杉本興業株式会社 採用担当です。就活はじめは様々な業界・規模の会社説明会に参加することをおすすめします!当然のことではありますが、企業によって業務・勤務条件・雰囲気は全く異なります。様々な企業の説明会に参加すると、「自分がどういった仕事をしたいか」「どのような条件の企業で働きたいか」「就職先を選ぶうえで自分が何を一番重要視するか」など・・・実際に様々な説明会に参加することで、自分自身が会社を選ぶうえで譲れないポイントが見えてきます。求人票やネットの情報だけでは分からない企業の良さを知るために、まずは説明会に参加することを【積極的に行動すること】をおすすめします。またこういった「積極性がある方」をはじめ「チームワークを大事にできる方」や「元気よくハキハキ話せる方」を求めています!当社も定期的にWeb説明会を実施しております。もしご都合がつかない場合は個別でも対応いたしますので、お気軽にご連絡ください!皆さんの就活を応援しています!