最終更新日:2025/5/19

応用技術(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 建設コンサルタント
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府

休暇制度が充実している会社が知りたい!

入社日に有休が付与されます(2025年5月9日)

完全週休二日制(土・日)、祝日に加え、夏季3日と12/29~1/4までの年末年始休暇があり、年間休日は毎年120日以上設定されています。

また、一般的に入社後半年経ってから付与される有給休暇ですが、当社では入社日に付与されます。
例えば、役所での手続きでどうしても平日に行かなければいけない。。
そんな時でも欠勤にならず有休を使用することができます。

その他、産休・育休・介護等の休業制度もあります。
性別を問わず、個人のライフスタイルの変化にあわせて柔軟に対応できる環境があります。

当社にご興味を持たれましたら、ぜひ説明会へご参加ください。

現在受付中のWeb会社説明会の日程は以下となります。以降も開催予定です。
ご参加を心よりお待ちしております。

・2025年5月16日(金) 13:30~15:30
・2025年5月20日(火) 13:30~15:30

選考中に先輩訪問はしたほうがいい?

選考前を推奨します(2025年4月11日)

同じ大学の先輩の活躍は気になりますよね。
当社では希望の方には先輩訪問を受け付けておりますが、必須ではありません。
また、訪問の有無が選考に影響することもありません。
訪問のタイミングとしては会社説明会で当社への理解を深めた後、エントリーシート送付前がいいのではと思います。

当社の先輩訪問はマンツーマン(もしくはそれに近い形)で行います。
ご来社かオンラインを選択できますが、ご来社いただいた場合はオフィス内の見学も可能です。


----
現在受付中のWeb会社説明会の日程は以下となります。以降も開催予定です。
ご参加を心よりお待ちしております。

・2025年4月15日(火) 13:30~15:30
・2025年4月24日(木) 13:30~15:30

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

伝えたいことがあれば、ご連絡ください。(2025年3月14日)

当社は説明会後の最後にアンケート入力をお願いしているので、そこでしっかり回答していただければ、お礼メールは必要ありません。
それに件数が増えると全員に返信できず心苦しいので…
もし説明会後に確認したいことなどが出てきたら、質問と一緒にお礼の言葉を一言添えるのがいいと思います。
なお、アンケートやお礼メールなどの一時的な対応が選考結果などに直接影響することはありません。一人ひとりと向き合って総合的に評価しています。

-----------------------
現在受付中のWeb会社説明会の日程は以下となります。以降も開催予定です。
ご参加をお待ちしております!

・2025年4月15日(火) 13:30~15:30
・2025年4月24日(木) 13:30~15:30

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

参加する理由を考えてみてください。(2025年3月7日)

企業情報などの公開ページや資料は事前に確認していただかなくても大丈夫です。
ただ...会社説明会に申し込もうと思ったきっかけは何でしょうか?
事業内容に興味があったから?採用条件が希望に近いから?面白そうな職業だから?など…
どんなことでも構いません。気になっていることやより詳しく知りたいことは明確になっているでしょうか?
もし、まだぼんやりしているようだったら、目的意識を持って参加できるように、まずは自分を振り返ってみてはどうでしょう?
せっかく貴重な時間を使って参加してもらうのですから、当社としても学生のみなさんの疑問を一つでも多く解消できたらいいなと思っています。

現在受付中のWeb会社説明会の日程は以下となります。以降も開催予定です。
説明会の参加を心よりお待ちしております。

・2025年4月15日(火) 13:30~15:30
・2025年4月24日(木) 13:30~15:30

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

日程変更はOKです!(2025年3月7日)

一度キャンセルした学生さんからの再申込も受け付けています。
当初の申し込みから日程変更しても参加してもらえる方が嬉しいですし、事前キャンセルであれば特に問題はありません。
時間が合わず、途中までしか参加できないという相談にも応じたことがあります。
キャンセルそのものより、無断で欠席されるのが一番残念に思います。
事前のキャンセル手続きや、当日の場合には簡単な内容でいいので欠席の連絡ができる方が、社会人になっても相手の信頼を得やすいと思います。

-----------------------
現在受付中のWeb会社説明会の日程は以下となります。以降も開催予定です。
ご参加をお待ちしております!

・2025年4月15日(火) 13:30~15:30
・2025年4月24日(木) 13:30~15:30

企業説明会はどんな服装で参加すべき?

自由です!(2025年3月1日)

3月からの説明会はWEB開催のみですが、社内にカジュアルワークを導入しているため、学生のみなさんも服装自由としています。実際に説明会に参加する社員はノーネクタイだったり、夏はポロシャツなどを着用して参加しています。
もちろんスーツで参加しても問題ありません。カジュアルワークを導入しても、スーツの方が考える必要がなくてラクだという社員もいます。
気をつける点をあげるとすれば...私服でもスーツでも襟元をちゃんと整えたりシワを伸ばしておくなど、清潔感が感じられるポイントを押さえるといいのではないかと思います。
-----------------------
会社説明会の日程は以下の通りです。以降も開催予定です。
ご参加をお待ちしております!

・2025年4月15日(火) 13:30~15:30
・2025年4月24日(木) 13:30~15:30

トップへ