予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪支店建築部
仕事内容施工管理職
建築現場の施工管理を行っています。私の1日の仕事の流れは、朝礼後に各担当業者に作業の確認・指示を出します。そして現場巡回をしながら品質面や安全面の不具合がないか、打ち合わせ通り、工程通りに作業が進んでいるかの確認、次工程に進む為の段取等をします。また、現場巡回をしながら施工状況の写真を撮影することも若手現場員の仕事です。昼礼で昼からの作業の調整と翌日の作業予定、搬入出予定等をの確認します。昼休憩後はまた朝と同じ様に現場巡回を行います。また、現場巡回だけでなく工事写真の整理や、図面作成、図面チェック、書類整理等の事務業務もあります。事務所での仕事をため込まないように日中時間を作って事務所に戻り作業をしています。職方さんたちが無事に作業を終えて帰ってからは事務所で明日の段取や事務所での仕事を行い、その日の仕事が終わります。
入社して初めに配属された現場が私の地元の支援学校と複合施設を建てる現場でとても印象に残っています。その現場では杭工事から竣工まで携わらせてもらいました。更地の状態から建物が建ち、内装外装が仕上がり、外構ができる過程を最前線で見ることができ感動した事をよく覚えています。地元の友人や知り合いにあの建物は自分が携わった建物だとよく自慢しています。
ありきたりな表現になりますが、風通しの良い職場だと感じたからです。就職活動をしていて、村本建設に説明会では人事部の方々はもちろん、すれ違う社員の方々が気さくに声を掛けてくれたことがとても印象に残っています。また、面接に挑むにあたり緊張していた私に「面接官はこんな人だよ」と教えてくれるなど、私の緊張をほぐすような会話をしていただき、とてもいい雰囲気の会社だと感じました。また、内定を頂いてから入社までに何度か内定者研修があり、その際の懇親会で先輩社員と話をする中で、本当に風通しの良い職場だと感じ入社を決めました。入社して現在まで当時と変わらず風通しの良い職場だと思っています。
上司は優しい方が多く、業務上分からない事があればすぐに相談に乗ってくれたり、教えてくれます。またミスをしても必ずフォローしてくれるので積極的に業務に取り組むことができます。プライベートでもご飯や飲みに行くこともあります。
学生の皆さん、就職活動お疲れ様です。色々な会社を見て自分にとって魅力がある会社、この会社で働くと楽しそうだなと思える会社を見つけることが大切だと思います。私の場合は弊社の雰囲気や風通しの良さに魅力を感じ入社を決めました。皆さんも自分が入社したいと心から思えるような会社に巡り合う事を願っています。就職活動がんばってください。