予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社 事業サポート部 マーケティング・システム課 課長
仕事内容マーケティング・システム関連業務全般
2015年に入社してから、今年の4月で新卒10年目の年を迎えます。入社当初は主にWEBからの集客(インターネット広告)を担当し、その後営業職を2年ほど経験。現在はマーケティング・システム業務全般を担当しております。具体的な業務内容としましては、チラシやCM・Youtube広告などの作成から提案、社内の顧客管理システムの整備や社内インフラ整備など多岐に渡ります。
営業職の時には、お客様からの『ありがとう』という言葉すべてが印象に残り嬉しかったことです。また、現職のマーケティング・システム業務では、自分が提案した広告の内容がTVやYoutubeへ形となって放映されることや、社内からの『こんなことに困っているんだけど...』という連絡に対して、解決できた時に言われる『ありがとう』という言葉が嬉しかったことです。一番嬉しかったことは...と言われると、すべてが同じくらいのやりがいと楽しさ、嬉しさがありますので、一番は決められません。
会社説明を受けた際に、『お客様に寄り添うことができる』会社だと感じたためです。住宅業界は多くの会社があります。就職活動の際には、私も同業他社の説明会に多く参加しました。その中でも当社の理念にある『すべてのお客様に、やすらぐ住まいを提供し、一生涯のお付き合いをする』という部分に惹かれ、この会社で自分の持つ力をどれだけ発揮できるのか試したい!という気持ちになったためです。
業務の1つ1つが会社の利益や生産性に直結することです。TV CMやYoutube広告、折込チラシの反響率は会社の売上や利益に直結します。また、社内インフラを整備し1つの業務が約1分縮まるだけで、その影響度は年間で何日分にもなります。そんな業務1つ1つを責任を持ちおこなえることがこの仕事のやりがいです。
就職活動中の皆様へは、より多くの可能性を見つけて欲しいと思います。正直私も在学中は建築関係の会社に就職するとは思っておりませんでしたし、会社説明会を何社も聞く中でそのやりがいや楽しさに気づくことが多くありました。自分の思うようにいかないことも就職活動中はあるかもしれませんが、必ず自分に合う会社が見つかると思いますので、頑張ってください!