最終更新日:2025/4/17

(株)タケショー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系

学びと成長を後押しできる存在になりたい

  • A. Mayuko
  • 2023年入社
  • 東京農工大学大学院
  • 農学府 農学専攻
  • 経営推進部 経営推進課
  • 実績(売上・利益等)の管理、経営企画

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 食品
  • 薬品・化粧品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名経営推進部 経営推進課

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容実績(売上・利益等)の管理、経営企画

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

朝礼・スケジュール確認
会社全体・部内の朝礼をし、一日のスケジュールを確認します。

9:00~

社内会議
各事業の実績や、社内課題の進捗に関する会議に参加します。

12:00~

昼食
基本的にお弁当を持参し、社内で食べています。

13:00~

デスクワーク
社員の方に依頼された実績データの作成や、数字の要因分析などを行います。

15:00~

打合せ
社内企画や次回会議の内容について、関係者と打合せをします。

17:00~

一日の業務整理・翌日のスケジュール確認
その日にやったことをまとめ、翌日にやるべきことを確認します。

17:30~

帰宅

現在の仕事内容

主に実績管理と経営企画の仕事を行っています。
実績管理では、日次・月次・年次実績(売上や利益など)の集計、社内への報告・発信をしています。経営企画では、社内イベントの企画・運営、会議の資料作成などを行っています。


今の仕事のやりがい

自分が企画・発信したことに対して、社員の方々から良い反応をいただけた時にやりがいを感じます。
作成したデータを活用してくださった社員の方々から「助かった」「ありがとう」といった声をいただけると、とても嬉しい気持ちになります。
また、顧客情報などの重要データを扱うことも多く、自身の役割や仕事に対する責任の大きさもやりがいに繋がっています。


この会社に決めた理由

面接や会社説明会時のアットホームな雰囲気に惹かれたからです。一人ひとりとの対話を大切にし、真摯に向き合ってくださる姿勢を感じました。
その印象は、入社後の今も変わっていません。


学生へのメッセージ

就職活動中は、思うようにいかなかったり、周りからの声や感情に振り回されて自分を見失ってしまったり、悩むことも多いかもしれません。
ですが、常に絶対に譲れない自分の軸を持つこと、また就職活動は誰かのためではなく自分のためにするということを忘れないでほしいと思います。
自分の将来を思い浮かべながら、体調に気をつけつつ就職活動頑張ってください!


成し遂げたいこと・挑戦したいこと

もっと広い視野で物事を捉え、その時に応じた状況判断・企画提案ができる人になりたいです。
そのために自らの思考・知識の幅を広げ、たくさんの経験を積んでいきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タケショーの先輩情報